 |
1451. |
 |
日本での滞在は約2週間になる予定です。この短期滞在中に術前検査、手術、術後検査を全て済ますことは可能なのでしょうか?
2008年04月10日 (39歳/男性) [適応検査について] |
1452. |
 |
現在、ソフトコンタクトを使用しています。検査を受けたいと考えておりますが、眼鏡にするのは1週間前からでしょうか?
2008年04月09日 (31歳/男性) [適応検査について] |
1453. |
 |
ソフトコンタクトを使用しています。検査前1週間は必ず使用を中止しないとだめなのでしょうか?
2008年04月09日 (38歳/女性) [適応検査について] |
1454. |
 |
2週間滞在しますので、手術は可能ですが術後検査などはハワイで可能でしょうか?
2008年04月09日 (41歳/男性) [その他の相談] |
1455. |
 |
手術前2週間は眼鏡にしなければいけないとの事ですが、眼鏡だとみえづらく長時間使用できません。
2008年04月08日 (31歳/女性) [適応検査について] |
1456. |
 |
現在オーストラリアに住んでいます。一時帰国を考えており、その間に検査および手術を受けられないかと思っています。
2008年04月07日 (43歳/女性) [適応検査について] |
1457. |
 |
現在遠近両用の眼鏡を使用していますが、症例的に手術に適合しているのか?また治る可能性があるのか?
2008年04月07日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1458. |
 |
検査までの2週間、コンタクトを外しておくのは仕事上不可能ですが、何か方法は無いのでしょうか?
2008年04月04日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1459. |
 |
3日間のみコンタクトを使用しました。この場合でも最終使用日から2週間使用を中止しないと、検査は受けられませんか?
2008年04月04日 (33歳/女性) [適応検査について] |
1460. |
 |
検査を予約し、翌日とかに手術を受けることが可能ですか?遠距離(鹿児島)なので、交通費がかさみます。
2008年04月04日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1461. |
 |
花粉症で“ハイガード”という市販の抗アレルギー剤を毎日2回服用していますが、手術に支障はないでしょうか。
2008年04月03日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
1462. |
 |
福岡に住んでいるのですが、適応検査は福岡で行ってもらえるところはないのですか?
2008年04月03日 (30歳/女性) [適応検査について] |
1463. |
 |
2歳の子供がいるのですが検査に連れて行っても大丈夫でしょうか?
2008年04月03日 (33歳/女性) [適応検査について] |
1464. |
 |
ソフトコンタクトの場合、装用中止期間は検査までにどのくらい中止したら良いのでしょうか?
2008年04月03日 (30歳/女性) [適応検査について] |
1465. |
 |
1週間ソフトコンタクトレンズで過ごし、その後1週間をめがねで過ごせば、検査と施術が可能ですか?
2008年04月03日 (31歳/女性) [適応検査について] |
1466. |
 |
先日適応検査を受けました。視力検査がいつもより良く記入されていましたが、正確なのでしょうか?
2008年04月03日 (29歳/女性) [適応検査について] |
1467. |
 |
コンタクトをしたままで、レーシックが可能かどうかの検査というのは出来るのでしょうか。
2008年04月03日 (36歳/女性) [適応検査について] |
1468. |
 |
ハードコンタクトを使用しています。手術の前には2週間以上使用不可とのことですが、適性判断の際にも使用不可でしょうか?
2008年04月02日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1469. |
 |
コンタクトは来院の前1週間前に止めてから来院した方がよろしいのでしょうか。手術の前に止めればよいのでしょうか?
2008年04月01日 (36歳/男性) [適応検査について] |
1470. |
 |
5月中旬から海外留学する予定ですが、今から手続きして4月中に手術することはできますか?
2008年04月01日 (28歳/女性) [適応検査について] |
1471. |
 |
ハードコンタクトと使い捨てコンタクトを併用しています。検査前は使い捨てにし、1週間はずせば大丈夫でしょうか?
2008年04月01日 (40歳/女性) [適応検査について] |
1472. |
 |
コンタクトと眼鏡併用ですがすぐに度が合わなくなるぐらい、いまだに進行中みたいですが、できそうですか?
2008年03月31日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
1473. |
 |
タイでレーシックの手術を受けましたが、思ったほど視力が回復せず・・・帰国時に貴院で再手術を受けることは可能か?
2008年03月31日 (?歳/男性) [その他の相談] |
1474. |
 |
半年前に網膜剥離でレーザーの手術をしてるんですが、手術は可能でしょうか?
2008年03月31日 (34歳/男性) [適応検査について] |
1475. |
 |
手術のメリットとデメリットを教えてください。もし失敗率があればその原因も教えてください。
2008年03月31日 (?歳/女性) [適応検査について] |
1476. |
 |
現在、海外在住。3ヵ月後の検診を受ける事ができなくても、レーシックの手術を受ける事は可能ですか?
2008年03月31日 (30歳/女性) [その他の相談] |
1477. |
 |
近視がものすごく強く、乱視も多少あるのですがそれでもイントラレーシックはできるのでしょうか?
2008年03月30日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
1478. |
 |
海外在住です。2週間ほど日本に一時帰国するので、その時にLASIK手術ができないかと思っています。
2008年03月30日 (33歳/男性) [その他の相談] |
1479. |
 |
一時帰国する予定(滞在3週間程度)で、その際に手術を受けたいと思っております。問題になるようなことはありますか?
2008年03月30日 (?歳/男性) [その他の相談] |
1480. |
 |
ウェーブフロントアナライザーについて・・・医師が検査が必要かどうか決定するとのことですが、どのような基準で決定される?
2008年03月30日 (34歳/女性) [適応検査について] |
1481. |
 |
近視、乱視、老眼です。現在はメガネで矯正しています。治る可能性はありますでしょうか。
2008年03月29日 (?歳/男性) [施術の効果] |
1482. |
 |
北海道の病院と料金が異なり、お安いのですがこの金額の差はどうしてなのでしょうか?
2008年03月29日 (21歳/女性) [費用と支払い] |
1483. |
 |
-10D前後の強度近視(ハードコンタクト-8.5D、-9.5D使用中)なのですが手術は可能でしょうか?
2008年03月29日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
1484. |
 |
大阪に行く用事があり、今年の年始辺りに手術を考えているのですが、適応検査だけしてもらうことは可能でしょうか?
2008年03月27日 (29歳/男性) [適応検査について] |
1485. |
 |
検査の予約をしているのですが、マスカラは使用しないでくださいと言われました。
2008年03月26日 (22歳/女性) [適応検査について] |
1486. |
 |
角膜内リング手術の検査はハードコンタクトを外してから14日を見越して予約、初検査ということになるのでしょうか?
2008年03月26日 (28歳/男性) [適応検査について] |
1487. |
 |
手術後の見え方は自覚的な視力検査のデータが機械での計測の他覚的な視力検査のデータより重要なのでしょうか?
2008年03月26日 (39歳/女性) [適応検査について] |
1488. |
 |
検査から手術までの最短スケジュールが知りたいです。いつからソフトコンタクトレンズをはずさなくてはならないですか?
2008年03月25日 (26歳/女性) [手術回数・時間] |
1489. |
 |
2週間前にハードの使用を中止、その後、1週間前まで使い捨てのソフトを使用してもよろしいのでしょうか
2008年03月25日 (26歳/女性) [適応検査について] |
1490. |
 |
事前検査、術後の検査を東京で受けるのが難しい場合はやはり地元の病院を探す方が良いのでしょうか?
2008年03月25日 (26歳/女性) [適応検査について] |
1491. |
 |
コンタクトを外して5日でも検査を受けることができるか、お教えください。
2008年03月25日 (28歳/男性) [適応検査について] |
1492. |
 |
2週間のコンタクト非着用期間を守らなかった場合には、検査結果にどのような影響が出るかどうか教えてください。
2008年03月25日 (36歳/女性) [適応検査について] |
1493. |
 |
強度の近視で、最近はそこに老眼、乱視も加わり、一層不便さを感じ、せめて近視だけでもと思っております。
2008年03月24日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1494. |
 |
土日でも、検査はしていただけますか?友人と一緒の検査手術は可能ですか?
2008年03月24日 (28歳/女性) [適応検査について] |
1495. |
 |
他院では、抗ウツ剤を1度でも服用した人は手術不可と診断がありました。貴クリニックでは、手術可と聞いておりますが・・・
2008年03月24日 (35歳/男性) [適応検査について] |
1496. |
 |
左右で視力に差があり、弱視との診察を受けたこともありますが、スーパーイントラレーシックは可能でしょうか。
2008年03月23日 (38歳/女性) [適応検査について] |
1497. |
 |
検査時に必要と判断されれば、ウェーブフロントが無料とお聞きしましたが、私の場合必要なのか?
2008年03月22日 (34歳/男性) [適応検査について] |
1498. |
 |
一度貴院で手術前検査を受けたいのですが、検査までにオルソケラトロジーは使用中止しなければいけませんか?
2008年03月22日 (26歳/女性) [適応検査について] |
1499. |
 |
事前の検査はどのようなものがあるのでしょうか。どのぐらいの時間と準備が必要なのですか。
2008年03月20日 (36歳/男性) [適応検査について] |
1500. |
 |
術前検査の二週間前からコンタクトをしてはいけないとゆうことで、なかなか検査予約ができない状況です。
2008年03月20日 (35歳/女性) [適応検査について] |