- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1週間の眼鏡生活をして検査をしたのですが、他の病院では強度近視と角膜があまりにも薄いため、レーシックが出来ないといわれてしまいました。
コンタクトをしたままで、レーシックが可能かどうかの検査というのは出来るのでしょうか。
また、他で出来ないと言われたのに可能な場合というのはあるのでしょうか。

イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります)は手術をお勧めしない場合があります。
尚、当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であり、従来のレーシック治療では角膜が薄くて視力の回復が困難であった方でも、視力回復が可能になってきております。
但し、実際に手術が可能かどうか、どのくらいの視力回復見込みがあるかは、検査でわかります。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
尚、当院での検査の結果、イントラレーシック治療も不適応となる可能性もございますことをご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
遠隔地に住んでいる場合は、どのように通院すれば宜しいでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月12日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
目が急に悪くなって眼鏡をかけないと運動ができません。高校生でレーシック手術をするのは、早すぎますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年05月01日 (14歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
手術中は眼は見える状態なのでしょうか?角膜が切られる様子が見えるのでしょうか? A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・ 2007年11月25日 (25歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
術後に視力が全く回復しなかったり足りない場合、引き続きコンタクトレンズを使用することは可能でしょうか。 A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年09月03日 (37歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
左眼がラクビーボールのような乱視と言われています。そのような眼でも手術ができますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2008年02月24日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
乱視のやや入った近視ですが、術後、近視がひどくなった場合でも、回復手術は可能なのでしょうか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、術後の生活によっては少 ・・・ 2008年07月15日 (33歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
関節リウマチ患者(初期で症状は軽い方です)でも手術は受けられますか? A. リウマチを患われている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・ 2007年11月09日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
適応検査はコンタクトをつけていても大丈夫なんですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年02月23日 (26歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
勤務や有休の関係で、検診手術術後検診の後、すぐに働かなくてはいけない状況でありますが、問題はありますか? A. 当院では航空機機内常務の方も、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られておりますが、治療後しばらくは涙の分泌が不安定になりや ・・・ 2008年04月11日 (25歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
水晶体乱視が強いという場合、レーシックのような角膜に対する手術では視力回復は困難でしょうか。 A. 乱視には角膜乱視と水晶体乱視があります。 大体の方が角膜乱視に起因するものですが、水晶体乱視が非常に稀という訳ではなく、中には水晶 ・・・ 2011年04月10日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |