- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2008年03月24日
- [ 適応検査について ]
他院では、抗ウツ剤を1度でも服用した人は手術不可と診断がありました。貴クリニックでは、手術可と聞いておりますが・・・
( 35歳 / 男性 )

とあるクリニックでは、抗ウツ剤を1度でも服用した人は手術不可と診断がありました。
貴クリニックでは、手術可と聞いておりますが、問題ないのでしょうか?
ご連絡方、よろしくお願い致します。

心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくかったりする場合もございますため、検査の結果によっては治療をお受け頂くことが出来ない場合もございます。
前回の検査結果からは、特に心療内科のお薬の影響は認められず、その他の眼の状態にも問題がなかったため、レーシック治療をお受け頂くことは可能と判断させて頂いております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 他院にてレーシック手術をしました。年々視力が低下しており、特に右目が低下しております。 A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年02月26日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | スーパーイントラレーシックを受けたいのですが、紹介と10,000円引きと両方が受けられるのですか?
A. レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年10月06日 (40歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 3. | コンタクトレンズを6月28日からずっと使用不可になる予定です。
その間、洗眼液と市販の点眼薬を使用してもよろしいでしょうか A. 術前の点眼薬や洗眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 但し、眼を洗う洗眼薬は、使用し過ぎるとかえって眼 ・・・ 2012年06月24日 (37歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | 近視で左右とも0.1前後です。さらに老眼もあります。手術で良くすることができるのでしょうか。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』『アマリス750レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラ、アマリス750レーシックカ ・・・ 2011年10月02日 (51歳/男性) [施術の効果] |
|
| 5. | ICD(埋め込み式の除細動器)が入っています。この問題がクリアできれば、手術をお願いしたいのですが可能でしょうか?
A. 当院ではペースメーカー等が体内に入っている方の場合は、エキシマレーザー等にて誤作動を起こす危険性が全くないとは言い切れませんので、 ・・・ 2008年04月29日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 斜視矯正の手術も実施されていますか? A. 当院は、近視乱視等の視力矯正に関して専門的に治療を行っており、残念ながら斜視の手術は行っておりませんので、斜視の治療に関しましては ・・・ 2008年03月04日 (37歳/男性) [施術方法] |
|
| 7. | 適応検査まで2週間コンタクトの使用を停止する事とありますが、途中で1度でも使用したら、振り出しに戻ってしまう・・・? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年08月29日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
| 8. | 現在54歳、近視(0.05程度)と老眼があります。手術での矯正は可能でしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2007年09月26日 (54歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 19歳のときに虹彩炎を患いました。虹彩炎を持っていても、近視の手術の治療は受けれるでしょうか? A. 虹彩炎がある場合、眼球への刺激が炎症の悪化の原因となることもあるため、虹彩炎はどうしても再発する危険性が高く、このような治療をきっ ・・・ 2007年12月07日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 現在、授乳中ですが手術の際(術後も)に使用する薬は母乳に影響しますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月17日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






