- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)仕事柄、強い光や色のついた光を見る仕事があるんですけど、それは術後どれくらいでできるようになりますか?
2)近視と乱視が強いんですけど手術はイントラレーシックで大丈夫ですか?
3)仕事柄、暗室での仕事(光の線を見る仕事)があるんですけど、それは、術後どのくらいでできるようになりますか?
4)スポーツジムで筋トレをしているんですけど、術後はどれくらいで復帰できますか?
5)術後はパソコンの時間はどれくらいがいいですか?
6)朝、目やにが出やすいんですけど、術後にでたらどうしたらいいですか?
7)目の周りのマッサージは術後どれくらいでできますか?
8)できれば、術後は1週間ぐらい仕事を休んだ方がいいんですか?

1)3)
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
尚、手術後は、強い光をなるべく直視しない、あまり近くで物を見過ぎないようにご注意頂くとよろしいかと思います。
2)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98パーセントが 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
4)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
5)最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好な視力を保たれております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
6)手術後は眼の渇きなどによって、異物感が出たり、分泌物が増えたりすることがあります。
分泌物が出た場合には、目頭や目尻をティッシュなどで拭い取って頂けると良いかと思います。
7)眼の周りのマッサージは約 1ヶ月間あけて頂くことをお勧め致します。
8)手術後1週間程度は眼をこすらないほうが良いため、もしお仕事などで、眼に汗が入って眼を拭いたり、眼をこする可能性があるような場合には、1週間程度作業を控えて頂くなどされると良いかと思います。
尚、通常の事務作業等されてる方でしたら、手術翌日もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されてることが多いようです。
また、埃っぽい職場環境である場合には、手術後に当院で差し上げている保護用の眼鏡を1週間程度、作業時に着用して頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
仕事中は、ほぼパソコンを使用しております。この場合、再度、近視になってしまう可能性が高いのでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年03月30日 (35歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、授乳中ですが、手術を受けられますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年08月02日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
手術前後の生活への影響、視力悪化などの再発はないのか・・・教えていただければと思います。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年08月18日 (23歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
日本に一時帰国する予定ですが、4日ほどしかいることができないと思います。術後の検診はどうすればいいでしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年05月15日 (29歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
遠方のため、交通のアクセスや赤ん坊がいるため悩んでいます。手術の曜日、年末、年始の営業時間は?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2010年11月08日 (35歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
この年でレーシックを受けた場合、その後、視力が下がったり老眼が始まったりして手術をした意味がなくなりますか。 A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年05月16日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
2週間、コンタクト使用を控えて目の検査をした後、手術まで日程が空いても問題はないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2008年08月21日 (36歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
角膜内細胞が2000個以下だとレーシックは出来ないと話を聞いたのですが、本当のところはどうなんでしょうか? A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2011年08月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
焦点を合わせる速度が遅く感じる。焦点が合うまでの距離が遠くなった。これらの症状が治るか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月31日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
強度近視+乱視(0.01以下?)で左目は3年程前に、網膜剥離の手術をしております。・・・難しいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月26日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |