- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在レーシックの手術を検討中なのですが、アトピー性皮膚炎とアレルギー性結膜炎があるので手術を受ける事が出来るのか心配なのですが、どうなのでしょうか?

アトピー性皮膚炎がある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
尚、可能性として体質などで皮膚が弱い場合には傷が治りにくい場合もあり、その場合には視力の回復に、若干時間がかかる場合もございます。
アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。
但し、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をした方が良い場合がございますことを、ご承知おき下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシック、手術を受けるとしたらどちらにすれば良いのかが分かりません。 A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2010年12月14日 (28歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査や手術は花粉症が治まる時期の方がよいでしょうか。あるいは、検査だけは先にできるのでしょうか。 A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2011年04月02日 (42歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
妊娠中はレーシックを受けることは不可能なのでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年09月11日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
最近、老眼も進行しており、昨年新たに老眼鏡を作り使用しております。 現在54歳ですが、施術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月03日 (54歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
仕事柄長時間コンタクトをつけていて度が-7.00のド近視なのですが施術は出来ますか?アクションで多少激しい運動をします。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年10月28日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
手術だけは銀座で、その前後の検査などは近くの姉妹店で、などとすることもできるのでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年09月16日 (37歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
スーパーイントラレーシックを行うのにはどのくらいの視力が必要ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月04日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
以前見た時には1万円の旅費補助がありました。現在その補助がないようですが、今後補助をされる予定はありますか。 A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円( ・・・ 2009年08月08日 (32歳/女性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
入出国審査簡易化制度を利用する為に、アイリス認証システムに登録しているのですが、レーシック手術後利用しても大丈夫? A. 1)レーシック治療では角膜の治療は行いますが、虹彩には影響を及ぼしません。 しかし、虹彩認証をする際は、その前面にある角膜を透過 ・・・ 2010年09月21日 (38歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
50年前からの強度の近視です。加齢による白内障も軽いですが出ています。レーシック可能でしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年02月18日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |