 |
1001. |
 |
検査を受けましたが、事情により3ヶ月以内に手術が受けられませんでした。再度検査が必要でしょうか?
2008年11月24日 (43歳/男性) [適応検査について] |
1002. |
 |
膠原病(強皮症リュウマチ)治療中、薬も飲んでますが、出来れば手術を受けたいと思います。
2008年11月23日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
1003. |
 |
検査前2週間コンタクトを使用してはいけないとのことでしたが、、一週間や10日でははどうしても無理でしょうか?
2008年11月23日 (35歳/女性) [適応検査について] |
1004. |
 |
円錐角膜でレーシックは出来ませんと言われました。大学病院に行きましたが・・もう一度検査をしなくてはいけない?
2008年11月22日 (34歳/男性) [適応検査について] |
1005. |
 |
検査前、手術前は2W装着できないと読みました。運転する時のみ(1日1時間)コンタクトを装着しても大丈夫でしょうか?
2008年11月22日 (36歳/女性) [適応検査について] |
1006. |
 |
適応検査を受ける前は、コンタクトの使用を控えるのみで、その他については普段通りで宜しいのでしょうか(晩酌等)。
2008年11月20日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1007. |
 |
検査2週間前からコンタクトレンズの着用ができないとのことですが、眼鏡を持っていないため生活に支障が出ます。
2008年11月19日 (24歳/男性) [適応検査について] |
1008. |
 |
4日前からハードを使用、明日からまたソフトレンズに戻すことになったのですが、検査を受けるまでのコンタクト禁止期間は?
2008年11月19日 (23歳/女性) [適応検査について] |
1009. |
 |
住まいが宮城県ですが、県内で適正検査を受けられるところはありますか?
2008年11月18日 (41歳/男性) [適応検査について] |
1010. |
 |
アレルギー性結膜炎と診断されていますが手術可能でしょうか?
2008年11月17日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
1011. |
 |
大阪にて検査を受け、不適合と判定されました。 左目がなぜ不適合だったのか全く記憶しておりません・・・
2008年11月17日 (35歳/男性) [適応検査について] |
1012. |
 |
感染予防などの目薬を検査後、施術前に1〜3日しているクリニックもあるようですが、品川クリニックでは?
2008年11月17日 (19歳/女性) [適応検査について] |
1013. |
 |
オルソケラトロジーレンズを使用してしまった場合は再予約になるのでしょうか?
2008年11月16日 (36歳/女性) [適応検査について] |
1014. |
 |
術後の眼の痛みなど個人差があると思いますが、ほとんどみられないのでしょうか?
2008年11月16日 (38歳/女性) [適応検査について] |
1015. |
 |
前日までコンタクトをし、手術の適正の確認をし、後日コンタクトの使用を禁止した後、詳細な検査を行うことは可能ですか?
2008年11月16日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1016. |
 |
検査前にコンタクトレンズの使用をやめる期間は、最後に使ったレンズの日数でいいのでしょうか?
2008年11月16日 (34歳/女性) [適応検査について] |
1017. |
 |
1ヶ月前角膜に傷が付き軽い炎症を起こし治療しました。目薬を使っていますが、検査までそれを続けた方が良いのでしょうか。
2008年11月16日 (?歳/女性) [適応検査について] |
1018. |
 |
今月の24日しか検査を受けられません。24日ですとコンタクトを使用を中止して13日しかたっていませんが・・・
2008年11月15日 (25歳/女性) [適応検査について] |
1019. |
 |
眼科からはアレルギーが少しある、角膜が弱いといわれました。角膜が弱いと手術できませんか?
2008年11月14日 (20歳/女性) [適応検査について] |
1020. |
 |
12月6日から23日まで一時帰国の予定です。この日程でも可能でしょうか。難しいなら何日まで延ばせば可能でしょうか。
2008年11月14日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
1021. |
 |
化粧してる10分〜30分間だけコンタクトを装着して日中は眼鏡という感じで、検査手術前の2週間を過ごすのは駄目でしょうか。
2008年11月13日 (29歳/女性) [適応検査について] |
1022. |
 |
ソフトコンタクトに切り替えたのち、初診に臨もうと考えております・・どのような流れでコンタクト制限を行えばよい?
2008年11月12日 (23歳/女性) [適応検査について] |
1023. |
 |
沖縄からですが、事前検査を沖縄県内で受けれるところはございますか?
2008年11月12日 (29歳/男性) [適応検査について] |
1024. |
 |
角膜が薄いと手術ができないと聞いています。東京に行く予定があるのですが、前もって術前検査をすることはできますか?
2008年11月11日 (37歳/女性) [適応検査について] |
1025. |
 |
検査日が決まったら使い捨てコンタクトレンズに切り替えたいと思います。その場合、どのようなスケジュールで過ごせばよい?
2008年11月11日 (38歳/女性) [適応検査について] |
1026. |
 |
検査施術の予約をいれております。インフルエンザの予防接種受けたいのですが、大丈夫でしょうか?
2008年11月11日 (36歳/女性) [適応検査について] |
1027. |
 |
使用しているメガネのレンズが安物の為(?)、家の梁などが湾曲して見えているのですが、検査等に問題ないでしょうか。
2008年11月11日 (37歳/男性) [適応検査について] |
1028. |
 |
乱視用のソフトコンタクトレンズを使っています。11日からコンタクトの使用を停止した場合はいつ検査できますか?
2008年11月11日 (25歳/女性) [適応検査について] |
1029. |
 |
先日検査予約をしようと電話したら、60歳と言うことで断られました。何とか検査できないでしょうか?
2008年11月11日 (?歳/男性) [適応検査について] |
1030. |
 |
検査予約をしようと思いましたが、コンタクトの使用をやめてから2週間あけたほうがいいでしょうか?
2008年11月10日 (39歳/女性) [適応検査について] |
1031. |
 |
ソフトを1週間程度続けて装用した後、1週間ソフトコンタクトの使用を止めれば検査を受けることは可能なのでしょうか?
2008年11月10日 (28歳/女性) [適応検査について] |
1032. |
 |
検査の前にコンタクトを1週間使用できないという条件がネックになってなかなか申込ができていません。
2008年11月10日 (22歳/男性) [適応検査について] |
1033. |
 |
三歳の子持ちママですが、検査の時に子連れで行っても大丈夫ですか?
2008年11月09日 (34歳/女性) [適応検査について] |
1034. |
 |
授乳がまだ続いているため、手術を受けることはできない見込みです。適応検査のみを受けさせていただくことはできる?
2008年11月08日 (41歳/女性) [適応検査について] |
1035. |
 |
適正検査は無料ですか?
2008年11月08日 (23歳/男性) [適応検査について] |
1036. |
 |
裸眼には乱視が入っているのですが・・・コンタクトをはずすのは1週間前からでよいのですか?
2008年11月08日 (24歳/女性) [適応検査について] |
1037. |
 |
コンタクト制限について・・・制限2日目や3日目の時に1日2時間程度装着するのもご法度ですか?
2008年11月08日 (25歳/女性) [適応検査について] |
1038. |
 |
12月30日から眼鏡を使用をする予定なのですが、その場合は最短で何日に検査手術ができますか。
2008年11月06日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
1039. |
 |
角膜内皮細胞が少ないということで、手術不可とのことでしたが、両目とも少ない状態でしょうか?
2008年11月06日 (31歳/女性) [適応検査について] |
1040. |
 |
コンタクトを装着していない期間を必ず設けないと、検査はできないものなのでしょうか。
2008年11月06日 (28歳/女性) [適応検査について] |
1041. |
 |
現在新潟に在住しております。施術前検査をこちらの病院で受けたいのですが、どこか紹介していただくことは可能でしょうか?
2008年11月04日 (33歳/男性) [適応検査について] |
1042. |
 |
検査の段階で、手術後の視力がどの程度まで回復するかというのが事前にわかるのでしょうか?
2008年11月04日 (35歳/女性) [施術の効果] |
1043. |
 |
検査を受けるために眼鏡を新しくしてから2週間過ごした方が良いのでしょうか。
2008年11月03日 (41歳/男性) [適応検査について] |
1044. |
 |
年末休暇を利用しての手術を検討していますが、その場合の検査はいつ頃受ければ良いのでしょうか。
2008年11月03日 (38歳/男性) [適応検査について] |
1045. |
 |
先日検査を受けた際に、角膜の形状が悪いと言う事で点眼薬を処方され、一週間後に再検査に来てくださいと言われました。
2008年11月02日 (36歳/男性) [適応検査について] |
1046. |
 |
レーシックに興味があり、検査を受けてみたいと思っているのですが・・・地方でも検査を受けれるところがあるのでしょうか?
2008年11月02日 (30歳/女性) [適応検査について] |
1047. |
 |
検査は、施術日を決めないと受けられないですか?施術日が決まったらその施術前からコンタクト使用禁止になりますか?
2008年10月30日 (34歳/女性) [適応検査について] |
1048. |
 |
適応検査はどの位時間が必要ですか?
2008年10月30日 (35歳/男性) [適応検査について] |
1049. |
 |
2週間は眼鏡で生活してから検査に伺わなければなりませんか? 1週間ではだめでしょうか。
2008年10月30日 (?歳/女性) [適応検査について] |
1050. |
 |
11月上旬からハードコンタクトの使用を中止し、15.16日だけ使い捨てコンタクトを使用し、その1週間後の検査は可能?
2008年10月28日 (37歳/女性) [適応検査について] |