- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ワンデー使い捨てトーリックコンタクトレンズを使用しております。
検査を受けるには、検査日の2週間前から使用を禁止する事となっていますが、前日までコンタクトをし、手術の適正の確認をし、後日2週間のコンタクトの使用を禁止した後、詳細な検査を行うことは可能ですか?
また、検査と手術との間隔を出来るだけ短くしたいと思っていますが、可能ですか?

当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました。
しかしながら、簡易検査で適応となった方で、当院での術前検査にて手術不適応となる場合が非常に多く、簡易検査の結果の信頼性が低いと判断させて頂き、簡易検査は廃止とさせて頂きました。
コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。手術の効果に影響が出てきますので、必ず中止期間をお守り下さい。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたらより長く(それぞれ更に1週間程度)装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用の眼鏡の装用をお勧め致します。
※検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになりますので予めご承知おき下さい。
(規定中止期間で角膜形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査と手術を同時にしたいというのはできるのでしょうか?今回手術希望は老眼矯正となります。 A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年11月01日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
ひかえめの場合、術後の視力は0.6程度にしか回復しない可能性もあると言われ・・・それでは意味がないと思っています。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ませんので、レーシックで治 ・・・ 2008年09月15日 (42歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
帰省した時にレーシックを受けたいと思っていますが、3ヶ月後の検診はニュージーランドの眼科でも大丈夫ですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年04月22日 (21歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシックを施術し、失敗して遠視になってしまうことはありますか?めがねが必要な生活になる可能性はありますか? A. 1)レーシック治療を行う場合は、通常近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。 治療では、ある程度眼の度数を調整すること ・・・ 2010年06月11日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
ハードコンタクトから1日使い捨てソフトコンタクトへ変えた場合も1か月装用後の検査手術となるのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年04月20日 (36歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
レーシックを受けれる年齢は何歳からですか?その年齢は検査日に達していなければならないのですか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年11月25日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
エキシマレーザーの機械Amarisは、Technolas217zと比較してどちらが優れていますか? A. 当院では、新たに最新のエキシマレーザーである【アマリス(ドイツ:シュインド社)】を導入致しました。 アマリスは、他院で使用されて ・・・ 2009年08月14日 (35歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
失敗したり合併症によって失明はあるのでしょうか?5年10年後先のことを考えると眼の状態はどうなのか?不安です。
A. 日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。 また、当院で行っておりますイントラ ・・・ 2008年09月28日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
早生まれのためもう40歳の年ですが、40歳からのレーシックの治療になってしまいますか? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・ 2011年06月08日 (39歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
アマリス500Zレーシックを検討中ですが、他のクリニックの治療法も気になっています。違いがイマイチ分からず、決めかねている。 A. 恐れ入りますが、他院様の治療法機器につきましては、当院では詳細はわかりかねます。 アマリスの最大の特徴は、6次元アイトラッキング( ・・・ 2010年06月12日 (32歳/女性) [施術方法] |
![]() |