- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちは。
保障期間が最長のもので15年と拝見いたしました。
もしも、保障期間以上たったあとに視力低下などの理由で再手術をしたい(再手術可能の場合)となったとき、手術の料金は割り引きなどありますか?
もう一度、設定金額通りの支払いとなるのでしょか?
また、遠方から来院するとなった場合、定期検診は自分の住んでる地域の病院でも可能でしょうか?

保障期間以降の診察代お薬代と共に有料となりますが、何かご心配なことがあった場合には、ご予約の上いつでもご来院頂くことが可能です。
現時点では、保障期間以降の診察代(お薬代も含む)は 5000円(税込)となっておりますが、再手術代は術式によって異なります。
※再手術代の詳細は、お電話にてご確認下さい。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
強度の近視で-10.50Dです。度が強いと手術ができない可能性は高くなったりするのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月11日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
フラップを作ったあとにレーザー照射の部屋に移動すると聞いたのですが、感染のリスクは増えないのでしょうか? A. 手術前の抗菌剤の点眼に関しましては、当院では現在、『オフロキシン点眼薬 0.3 %』(抗菌剤)を手術前日の朝から(検査の翌日に手術の方 ・・・ 2009年09月02日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
簡保の手術保険金について聞いてみたところ、日帰り入院なら該当するが外来扱いだと該当しないとの回答でした。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございま ・・・ 2012年06月27日 (42歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
今から診察および手術の申し込みを行うとしたら、最短でどれくらいに手術を受けられるでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月25日 (34歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
レーシックの視力回復の手術を受けたいのですが、検査を受けたその日に手術はできないですか?? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年07月14日 (24歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
茨城県在住なのですが、術後近くの眼科での検診では駄目なのでしょうか。 A. 翌日検診は手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かどう ・・・ 2007年11月07日 (38歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術を検討していますが、現在授乳中です。手術による授乳への影響はあるでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年09月25日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
帰国の際、検査と手術をその間に早めにやって頂き、帰国前日に術後診断をしていただくことは出来るのか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年05月19日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
両目共0.6くらいまで矯正する。裸眼で運転可能になるが、老眼の為読書の際老眼鏡が必要になる? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年12月31日 (56歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
レーシックを受けて白内障等になった場合、白内障の手術を受けることは出来るのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2011年01月18日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |