- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

子供のころから目が悪く、現在ど近眼で両目とも0.02。
角膜手術をすると将来、白内障になるのが早いと聞いたことがあります。
その点はどうなんでしょう。

将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
白内障の手術治療では、眼球内の濁った水晶体を人工の水晶体に入れ替えることによって治療を行いますが、その際には挿入する人工のレンズの度数を変えることによって、手術後の眼の度数を調整することが可能です。
ただし、現在のところ、レーシック治療をお受け頂いた方が、白内障手術も行い人工水晶体(度数が入っています)を挿入された場合、レーシックであわせた屈折の度数が若干ズレやすいことが知られております。
尚、万が一、度数ズレを生じた際は、度数や角膜厚によりますが、再度レーシック治療にてズレた屈折度数を補正することは可能です。
また、現在、レーシック治療をお受け頂いた方に対しての白内障手術は、国内外でも数多く行われるようになっており、臨床データも蓄積され、治療精度は年々進歩しております。
近い将来白内障の治療が必要となった場合には、レーシック治療前後のデータがあると、より白内障の治療の参考になるかと思われますので、当院ではレーシック治療前後のデータを提供することも可能です。
(通常、近い将来白内障の治療が必要となってくるような眼の状態の方には、レーシック治療は当院ではお勧めしておりません。)
※カルテのコピー代として1枚につき 100円、手数料として 500円がかかります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 大阪にて検査を受け、不適合と判定されました。 左目がなぜ不適合だったのか全く記憶しておりません・・・ A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年11月17日 (35歳/男性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | コンタクトをした後にはものすごい痒みと目やにがでます。コンタクトも出来ないのでしょうか?
A. ほとんどの場合は、アレルギーの症状がある場合でもレーシック治療には支障はありませんが、症状によっては先にアレルギーの治療を行ってか ・・・ 2010年05月07日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 2週間の使い捨てのコンタクトを使用しています。手術までのスケジュールを考えるといつからコンタクト使用をやめれば良い? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年12月01日 (37歳/男性) [適応検査について] |
|
| 4. | 視力回復までにどの位時間がかかるのでしょうか?人により視力回復の効果は違いますか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2007年11月28日 (30歳/女性) [施術の効果] |
|
| 5. | 2年前に二重手術を行い、まぶたの二重を固定するために糸が入っています。レーシックには支障がありますでしょうか?
A. 二重手術を行った後にレーシック治療をお受け頂く場合は、二重手術とレーシック治療の間を1ヶ月以上空けて頂いております。 また、上まぶ ・・・ 2010年12月11日 (30歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 6. | どんなレンズを通してもハッキリ見えた事がありません。レーシックの手術で見えるようになるでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 7. | 孫(小学3年)が先天性の近視と診断されたのですが、レーシック手術は可能でしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合 ・・・ 2008年05月14日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 10月よりワーキングホリデーでオーストラリアへ半年行く予定となっております。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術 ・・・ 2012年07月23日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 視力0.1以下でオルソケラトロジーできますか?
A. この度、当院では、オルソケラトロジーを開始致しました。 オルソケラトロジーとは、特殊な形状をしたコンタクトレンズを夜間(就寝時)に使 ・・・ 2013年02月07日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | レーシックカムラは老眼の症状が出ていなくても受けられますか? A. 老眼治療レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術 ・・・ 2010年10月07日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






