- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

中学生の頃から近眼になり、今は強度の近視です。
普段はメガネ、月に1〜2回位コンタクト使用です。
老眼はまだ軽いです。
糖尿病で薬を服用しています。
糖尿の検査で時々、目の検査をしますが今の所異常なしです。
この年齢でも治るのでしょうか?

糖尿病がある場合でも、お体の状態及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
(インシュリンを注射していらっしゃる方には、傷の治りに影響することがあるために、治療をお勧めしておりません)
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、糖尿病等の合併症としての眼の病気等で視力が低下している場合には、残念ながら近視乱視を矯正した場合でも視力の回復は困難かと思われます。
尚、現在のお体の状態及び眼の状態に関しては、はっきりとしたことは文面のみではわかりませんので、一度お体の状態に関しては内科の主治医の先生に、また眼の状態に関しては眼の状態をみて頂いている主治医の先生に、当院で検査をお受け頂く前に、レーシック治療に関してご相談頂くと良いかと思います。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりませんが、白内障がまだ認められず、眼の病気も特にないということであれば、当院検査のご予約を頂くことは可能です。
その際は、より治療の参考となりますので、現在の眼の状態に関して主治医の先生に記して頂いた紹介状をお持ち頂きますよう、お願い申し上げます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
尚、レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には普通に眼が良い方と同じように老眼鏡が必要となってきます。
また、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 白内症になった時、フェイキックで受けたクリニックで手術をしなければいけないのでしょうか? A. 上記のご質問内容に関してですが、瞳孔径に関しては測定条件によって瞳孔の大きさは異なるため、一概に申し上げることは出来ませんが、 3.7 ・・・ 2007年11月07日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術給付に関して・・・一日ずらして手術を受ける事が可能かどうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2010年06月30日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | 術後、将来緑内障や白内障になった際に手術を受けられないという噂を聞いたことがあるのですが本当でしょうか? A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・ 2008年08月30日 (21歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 4. | マラソン大会に出場します。術後一週間はジョギングできないとのことですが、検査、施術は日程的に間に合うでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2009年10月28日 (26歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 近視矯正手術を受けてみようかと思っているのですが、日本に滞在する期間が約9日のため、実行が可能かどうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年09月26日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | 検査最終受付時間は何時でしょうか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2010年05月28日 (34歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | ハードからソフト変更した場合、どのくらいの期間たってから装用を3日間中止すればよい? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年09月03日 (39歳/男性) [適応検査について] |
|
| 8. | アマリス500Zレーシックを実施できないときは他の術式でのオペは実施しないつもり。その際、アベリーノ検査をしないことは可能? A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ ・・・ 2011年02月07日 (43歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 現在シンガポールに住んでおります。来年の1月11日ごろから1週間ほど帰国する予定ですので、その際に老眼治療を考えております。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年12月27日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 無料検査にてレーシック不適応となりました。レーシックによって左目の乱視を可能な限り取り除くことは可能でしょうか。 A. 前回の検査結果では、左眼の乱視度数が非常にお強いため、角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシックエピレーシッ ・・・ 2009年08月14日 (45歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






