レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19550 過去に斜視の手術を受けてますが、レーシック手術は受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月11日
[ 適応性への不安 ]
過去に斜視の手術を受けてますが、レーシック手術は受けられますか?
34歳女性

相談 Question1)品川エディションを検討中です。
過去に斜視の手術を受けてますが、レーシック手術は受けられますか?
2)近々、大阪へ引越しする予定です。
銀座で手術を受けたあと、同条件で大阪へ転院可能でしょうか?
術後のケアを心配しております。
どうぞ、宜しくお願い致します。

回答 Answer1)斜視の手術を受けられた後でもレーシック治療をお受け頂くことは可能ですが、斜視の手術とレーシック治療は 6ヶ月はあけて頂くことをお勧め致します。

2)東京 で手術をお受け頂いた場合でも、大阪 で術後検診をお受け頂くことは可能です。
但し、術後検診時にはカルテ情報が必要となりますので、手術を受けられた院以外での検診をご希望の際は、カルテ移動の期間を含めまして検診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 加入している医療保険がレーシック適用されるため、診断書をいただこうと考えておりますが、この手術は日帰り入院となる?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2010年10月31日 (38歳/男性) [その他の相談]
2. 施術方法 両目の手術を片目ずつ2日に分けて受けることは可能ですか?もし可能であればその際の料金はどの様になりますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年02月02日 (30歳/女性) [施術方法]
3. 施術方法 広島からプレミアムイントラレーシック希望です。当日の検査で、別の施術方法に変更される可能性はどのくらいあるのでしょか?
A. プレミアムイントラレーシックは適応範囲が狭いために、プレミアムイントラレーシックの手術翌日検診のご予約は、検査にてプレミアムイント ・・・
2012年12月23日 (34歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 夜盲症(鳥目)でも問題なく手術できますか?夜盲症の方で手術した症例はありますでしょうか?
A. 夜盲症でもそのほかの眼の状態に問題がなければレーシック治療は可能です。 尚、レーシック治療は近視乱視の治療は可能ですが、残念ながら ・・・
2008年05月20日 (34歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 現在、育児休暇中で授乳をしています。授乳中の検査手術は可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年11月17日 (29歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 近視のほか遠視もある場合にはどうなんでしょうか。
A. レーシック治療では、近視乱視のみならず遠視の治療も可能になっております。 尚、老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシッ ・・・
2007年12月20日 (53歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 慢性関節リウマチでプレドニン5mgを1日1回服用中ですが、手術を絶対に受けることができないのでしょうか?
A. リウマチ等のお身体の病気でステロイド等を内服されている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシ ・・・
2008年05月14日 (36歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 まつげパーマは、手術後いつ頃からできますか?
A. レーシック治療後のまつげパーマやまつげエクステは最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に施術が可能かどうかはレーシック治療後の経 ・・・
2008年03月24日 (32歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 網膜裂孔のレーザー治療後のレーシックは網膜剥離になりやすいかも知れない・・・実際はどうなんでしょうか?
A. レーシック治療後に網膜剥離など眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 ただし、当院は屈折矯正医療を専門としており、屈 ・・・
2009年09月14日 (27歳/男性) [治療前の不安]
10. その他の相談 1歳1ヶ月の娘を、検査もしくは手術につれていく事は可能でしょうか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 尚、患者様以外で、どなたか見て頂ける保護者の方 ・・・
2010年07月07日 (30歳/女性) [その他の相談]