- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

コンタクト暦15年になります。
暦が長い人ほどレーシック手術後の乾燥が目立つと聞きました。
乾燥は、時間の経過と共になくなるのでしょうか?
また、レーシックをうけると白内障の手術がうけられなくなると聞きましたが、本当ですか?
仕事上、暗いモニタを見ることがしばしばあります。
術後、また近視になるのではないかと不安です。
術後、視力が1.5になったのに、また低下した人は何パーセントくらいいますか?
よろしくお願いします。

長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。
特にコンタクトレンズなどを装用されていると、ドライアイの自覚症状が強くなりやすいのですが、レーシック治療を行うことにより、コンタクトレンズの装用が必要なくなれば、ドライアイの自覚症状も軽くなることが考えられます。
但し、レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為に、眼の乾きの症状が強くなることがありますから、当院では手術後に乾き目の点眼薬を使用して頂いております。
尚、時間の経過と共に涙の分泌は安定していきますから、眼の乾きの症状は改善されていきます。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
但し、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
老眼の症状が出ていて書類などを見るのに苦労する場合があります。このような状況ですが、手術したほうが良いか検討中です。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年12月12日 (50歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
適正検査は無料ですか?
A. レーシックの手術費用は、2008年11月30日までオータムキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中は検査は無料でお受け頂けます。 ま ・・・ 2008年11月08日 (23歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
手術の種類がたくさんあり、迷っております。おすすめ的なコースがありましたら教えてください。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2012年01月08日 (41歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
眼科医で、初期の緑内障の疑いと診断されました・・・緑内障初期の疑いでも手術できないですか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。また、レーシック ・・・ 2008年11月06日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
検査を受けるためだけにめがねの購入はできないのですが、レンズ使用できない間利用するメガネの貸し出しなどありませんか?
A. コンタクトレンズ装用中止期間は、裸眼でも日常生活に支障のないようであれば問題ないかと思いますが、もし生活に支障をきたすようであれば ・・・ 2008年09月28日 (37歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
10年前に網膜剥離の手術を受けた者です。眼科の先生にレーシックは無理と言われたのですが、可能でしょうか? A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・ 2009年09月15日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシックを受けた後、老眼になった場合に老眼用のコンタクトレンズを装用することは可能なのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、老眼用のコンタクトレンズを含め、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタク ・・・ 2008年05月29日 (39歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
仕事の休みが土日しかなく、沖縄県内のレーシック施術院で事前検査を行い、御社にて手術を受ける事は可能でしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2012年06月08日 (38歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
現在、海外に住んでいます。手術後1週間の検査は受けれるのですが、3ヵ月後の検査を受けるのは難しいです。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年05月07日 (28歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
術後内服薬が出るそうですが、授乳中でも飲んで大丈夫ですか? A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2010年05月01日 (33歳/女性) [その他の相談] |
![]() |