- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)左約0.07、右約0.2で左右の差がありますが、左右ほぼ同じような視力に出来ますか?
2)年齢的に多少老眼が出始めているようです。
(現状なんとなく細かいものが多少見づらいような気がする程度)
また、仕事が機械設計でパソコンを一日中見ており、細かいものを見る機会が多いのですが、術後老眼が進む、細かいものを見る機会が多い人はレーシックは向かないということはありますか。
3)仕事の同僚が白内障の治療と共にレイシックの治療を受けた後、光がまぶしくて、常にサングラスをかけるようになったと言っているのですが、そんなことがあるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
手術後の視力の目安としては、近視乱視を矯正した時に出る視力がおよその目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
2)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
3)レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
また、その出方に関しては、元の治療前の近視乱視度数が強ければ強いほど強く出、また改善にも時間がかかる傾向にあります。
但し、手術後ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 普通、手術後の視力は何年ぐらい維持できますか。費用は健康保険が適用しますか。 A. 1)エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり ・・・ 2008年08月20日 (30歳/男性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 年齢的に手術を受けたら遠近ともめがねはなくても見えるのでしょうか。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年11月06日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 3. | 52才で遠近両用メガネを使用していますが、レーシック手術は可能でしようか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2009年07月10日 (52歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 最短3日間が望ましいとは思っていますがそのほうがよいのか、検査1日と後日の施術、翌日検診の2日と分けたほうがよいのか? A. 実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をし ・・・ 2010年07月14日 (57歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 手術を考えています。金額等相談したいです。 A. レーシックの手術費用は2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中に手術を受けられた方に限り“曜日割”もしくは ・・・ 2008年08月18日 (26歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 網膜剥離の手術をしていても、受けられる?成功率はどのくらい?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月19日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 人間ドックで視神経乳頭形成不良と診断をされました。裸眼で見えるようになりたいのですが、レーシックは可能でしょうか? A. 【視神経乳頭形成不良と診断をされました】とのことですが、その他の眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂くことは可能です。 但し ・・・ 2012年11月22日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | スノーボードは術後どれぐらいで可能でしょうか?宜しくお願い致します。 A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2007年12月19日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 現在、老眼と乱視・・・手術で、乱視のみを矯正できますでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月12日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | 老眼治療を行った際に、術後老眼になりますか?なるとしたら、程度は手術を受けなかった人とどのように違う? A. 1)ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術その ・・・ 2011年04月02日 (20歳/男性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






