- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

緑内障の疑いがあるのですが、レーシックは可能でしょうか。
老眼が出始めています。
手術を受けたあと、老化とともに老眼は進まないのでしょうか。
また見えにくくなったら、再手術でしょうか。

緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。また、レーシック手術をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼治療、及び、必要な場合には手術をお受け頂くことが可能です。
ただし、現在の眼の状態に関しましては、文面のみでは詳細がわかりかねます。
また、レーシック手術では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出る等ございます。
もし、現在緑内障で診察治療を受けていらっしゃるようでしたら、主治医の先生にレーシック手術に関してご相談頂くことをお勧めいたします。
また、現在の眼の状態、治療内容などに関しまして主治医の先生に記して頂いた紹介状
を持参して下さい。
尚、現在通院加療中ではない場合には、検査時に眼の状態を詳細に診させて頂きますので、ご安心下さい。
レーシックで手術を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック手術をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック手術をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、手術を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック手術後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は1回の手術後にもまだ近視乱視が残ってしまい、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
当院には、万一視力が再び低下した場合において保障期間内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
ド近眼で乱視も混ざっている私でもレーシック手術を受ける事が出来るでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月23日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックの手術をした場合、老眼はどのようになるのでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に軽い老眼が始まっている ・・・ 2008年10月06日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
現在夜間のみ授乳中なのですが、レーシックの手術は受けられますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年06月28日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
キックボクシングをやっていて、顔面に衝撃を受けることが日常茶飯事なのですが、近視矯正手術はどの種類がいいでしょうか。 A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・ 2011年05月08日 (28歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
沖縄から手術を受けに行きたいのですが、術後のアフターケアはどうなるのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年09月03日 (31歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
HPには東京 のことばかりが集中して取り上げられていますが、名古屋など他の医院の情報が少なく躊躇しています。 A. 名古屋 での症例数は現在までに数百症例のイントラレーシック治療を行っております。 治療成績に関しましては、名古屋 のみでの結果は出し ・・・ 2008年04月15日 (35歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
昨年急に両眼視力が0.2まで落ちてしまい、子供なので手術もこわくてふみきれない状況です。 A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年04月16日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
老眼鏡は使っていませんがコンタクトで疲れてくると近くの細かい文字は少しつらいです。手術は大丈夫でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
3年ほど前にレーシックにを受けましたが、その後老眼になってしまいました。再度レーシックで老眼の治療が出来ますか? A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・ 2011年09月04日 (?歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
授乳中ですが、術後は何日ぐらい断乳しないといけないでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年11月13日 (39歳/女性) [その他の相談] |
![]() |