レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23225 カムラインレー処置した場合、読書やパソコン等も眼鏡なしで問題ないのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月10日
[ 施術の効果 ]
カムラインレー処置した場合、読書やパソコン等も眼鏡なしで問題ないのでしょうか。
?歳男性

相談 Question前回CKでご相談いたしましたが、その後、乱視と遠視があることがわかりました。
現在近くを見るときだけ老眼鏡はかけております。
カムラインレー処置した場合、読書やパソコン等も眼鏡なしで問題ないのでしょうか。また、老眼が進むことはないのでしょうか。
現在週末にテニスを趣味でやっておりますが、左右の眼の度数が違うことによる遠近感のちがいは残るでしょうか。
不安な部分羅列しましたが、まるっきりめがねなしを望むのが無理があるのでしょうか。
ご回答お願いいたします。

回答 Answer老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラは、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラはそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)

老眼治療レーシックカムラ手術後のスポーツにつきましては、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、ジョギング等の軽い運動は1週間後から、テニス等の激しい運動は1ヶ月後から可能となっております。
(手術後、1ヶ月以上経った後でも、直接眼を打撃するような格闘技などは、傷口が開く、カムラインレーがずれる等の危険性があるため、原則としてお勧めできません。)

老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって手元の距離が見えやすくなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございます。
そのため、特にテニス等はラインが遠方になりますため、あまり向いていないかと思われます。
(若干ボールが見えにくくなることもあるかもしれません)
また、カメラを入れたほうの眼は、入れていないほうの眼に比べて、少し暗く感じられます。
遠近を見る際の瞬間の調節力は、老視の程度に完全に依存しますので、いずれ対応は難しくなり、また、レーシックカムラをお受け頂くことで、若干低下する場合がございます。
※詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 手術を検討してるのですが、医療保険は適応しますでしょうか?
A. 当院でイントラレーシック治療を受けられた方でも多くの方が保険会社の保険金給付申請をされております。 尚、申請された場合でも実際に給 ・・・
2008年10月30日 (25歳/男性) [費用と支払い]
2. 費用と支払い 割賦制度とかあるでしょうか。長年メガネがないと困る状態で、やはり無い生活を送りたいのです。
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2010年07月23日 (33歳/男性) [費用と支払い]
3. 手術回数・時間 検査と施術を同日に行うことはできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日のお日にちが必要となります。 術前検査時には瞳孔が広がる ・・・
2008年10月12日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
4. 手術回数・時間 現在沖縄に住んでいるんですが、もし目の手術をしに大阪へ行くとしたら何泊したらいいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となりますので、遠方からお越し頂く ・・・
2007年10月23日 (?歳/非公開) [手術回数・時間]
5. 施術方法 忙しいためワンデイレーシック等を考えています。費用とどのようなレーシックのタイプかなど教えてください。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年10月03日 (39歳/女性) [施術方法]
6. その他の相談 手術後の注意事項で旅行禁止とありますが、具体的に内容を教えてもらえますか?遊園地などが禁止と言うことでしょうか?
A. 視力回復の早さには個人差がありますが、ほとんどの方は手術翌日には良好な視力に回復されておりますから、手術翌日でしたら観光も可能かと ・・・
2013年02月17日 (21歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 手術して裸眼で1.0になったとしても、又視力が落ちるのではと心配していますが如何でしょうか?
A. ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は疲れると見えにくい、 ・・・
2008年01月06日 (48歳/女性) [施術の効果]
8. 適応検査について 乱視入りの使い捨てソフトコンタクトレンズを使用した場合、術前3日前までソフトコンタクトレンズは使用してもよいのですか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年03月11日 (34歳/女性) [適応検査について]
9. 治療前の不安 妊娠の可能性がある場合は、点眼麻酔とは言え、行えないでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年02月26日 (39歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 ドライアイの診断を眼科医から受けており、頻繁に目薬を点眼しなければ乾燥してしまいます。手術は受けられる?
A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・
2009年07月28日 (22歳/男性) [適応性への不安]