- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2013年01月11日
- [ 手術回数・時間 ]
例えば2月9日の午後に検査をしてもらって、手術が可能と判断してもらえたら翌日10日の手術は可能でしょうか。教えてください。
( 42歳 / 男性 )

こんばんは。例えば、2月9日の午後に検査をしてもらって、手術が可能と判断してもらえたら、翌日10日の手術は可能でしょうか。教えてください。
よろしくお願いします。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて3時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院で、服用中の薬があるとの理由で断られました。バセドウ病の薬を飲んでいますが、駄目なのでしょうか? A. バセドー病でお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 アトピーがある場合でも、ほとんど ・・・ 2007年10月27日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
数年前に耳の手術をして顔面麻痺になりました。右目が閉じれない状況でも手術を受け、その後の生活も普通に過ごせますでしょうか? A. レーシック治療そのものは、顔面神経そのものには影響致しませんが、治療後は一時的に涙の分泌が不安定になることによって、眼の乾きが生じ ・・・ 2007年12月11日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
内皮細胞が減っていても手術は可能ですか? A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2010年11月25日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
偏頭痛持ちで、パソコンなどでもまぶしいとすぐに偏頭痛が起こります。手術を受けないほうがいいのでしょうか。
A. レーシック治療後、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。 ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改 ・・・ 2010年05月27日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
現在、妊娠5ヵ月の妊婦です。これから出産までの間にレーシックを受けることは可能でしょうか。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2011年05月14日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
眼底撮影検査で毎回ひっかかり、緑内障予備軍で半年〜1年後との検査を受けています。手術は可能でしょうか? A. 緑内障がある場合でも症状が安定している場合はレーシック治療が可能です。 尚、レーシック治療後の緑内障の継続治療、また必要な際には緑 ・・・ 2007年09月04日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
老眼に向いている手術はありますか? 乱視も入っています。 A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、角 ・・・ 2008年10月01日 (?歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査はいつ頃出来ますか? また手術は検査後何日位になりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年06月06日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
できれば遠近両方を治し、また白内障も対処できればと思ってます。できれば1回の手術ですべてできればと思ってます。 A. 当院(東京)では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を開始致しました。 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が ・・・ 2010年07月23日 (?歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
宮崎県に住んでて、手術を受けに行きたいのですが、その後の検査も行かないといけない? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年05月29日 (29歳/男性) [その他の相談] |
![]() |