- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私はまつげエクステンションをしているのですが、手術を受ける場合、エクステもすべてはずす必要があるのでしょうか?
エクステが特に問題無いようであれば、時間的余裕のあるタイミングで手術を受けたいと思っています。

レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。
まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。
予めご了承下さい。
(当院には、まつげエクステの保障はございません)
尚、レーシック手術後のまつげエクステは、1ヶ月はお控え下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 強度近視でメガネを作る時の度数が-16なのですが手術は可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月12日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術予約をしているのが8月です。7月以降のキャンペーン予定は、どのようになっているのでしょうか? A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・ 2008年07月08日 (38歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 3. | 費用の面でスーパイントラ、ラゼック、エピでの手術しか考えていませんが、簡易検査で判りますか? A. 1)簡易検査では、手術が可能かどうかのおおよその判断ができ、コンタクトの装用を中止せずにお受け頂くことが可能です。 簡易検査では、 ・・・ 2007年12月17日 (44歳/男性) [適応検査について] |
|
| 4. | 遠近両用レーシックとレーシックカムラの違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角膜 ・・・ 2012年03月19日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 5. | 近くも遠くも不自由なく見えるようになりたいです。どのタイプの手術を受ければよいですか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年02月25日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 6. | 手術直後の状態はどのような感じですか? 手術は、麻酔を使用しますか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2008年03月03日 (26歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 中国在住なのですが、交通費1万円分は支給されますか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2009年10月20日 (37歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 8. | 若干、眼のアレルギー体質であり、血管ができていると言われました。手術を受けれる可能性はありますか? A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 但し、症状によ ・・・ 2008年03月04日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 右目が軽い飛蚊症みたいですが、改善しますか?保障期間中に老眼が発症したらどうなりますか? A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広 ・・・ 2011年01月20日 (36歳/女性) [施術の効果] |
|
| 10. | 手術を検討しているのですが、妊娠中は受ける事が出来ないですよね?! A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年03月31日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






