- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

普段は眼鏡をかけています。週2日程度スポーツ(バスケット)をする時はコンタクトレンズです。
ソフトの酸素透過率の良いものを購入して、1日から短い時で半日はコンタクトです。しかしドライアイでコンタクトを入れた直後から、眼科で処方してもらった目薬をしても乾き、目に違和感が出ながら1日中コンタクトをして過ごしています。
眼鏡の時はドライアイは気になりません。目薬もしません。
レーシックの合併症でドライアイが心配です。
視力が戻ってもドライアイで目薬を手放せないのは苦痛に感じる気もします。
レーシックを受けた場合、視力が戻ってしまい、再手術を必要とするのに、角膜の厚みが足りなくて再手術は行えない、視力は低下したままということもありえますか。
フェイキックIOLを受けておいた方が無難ですか。

当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。
尚、ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック手術をお勧めする場合もございます。ご了承下さい。
何らかの病気で涙が出ないような方に関しては、視力の回復が遅くなったり、手術後に見え方が不安定になりやすいため、レーシック手術はお勧めしておりません。
レーシック手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、手術によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
フェイキック IOL手術に関しましては、手術後は涙の分泌が特に低下するということはございませんが、涙の分泌が改善するということでもございません。
ドライアイに関しては、やはりフェイキック IOL手術をお受け頂いた後でも、継続して治療をお受け頂くことが大切かと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 検査、手術日までに咳喘息の吸入ステロイドの使用は大丈夫ですか?
A. 喘息がある場合でも、喘息の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題が無ければレーシック手術は可能です。 アレルギー症状などが有る ・・・ 2013年01月04日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 低用量ピルを服用中ですが、問題はないでしょうか? A. ピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 尚、検査の際には、まず最初に問診表を ・・・ 2010年07月19日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 仕事の休みの関係で10月に受けることになりそうです。事前検査は6月に受けても大丈夫? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月24日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 検査は、施術日を決めないと受けられないですか?施術日が決まったらその施術前からコンタクト使用禁止になりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月30日 (34歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | かなり視力が悪い方で、コンタクトの矯正度でいうと−9.5程度です。かなりの確率で不適応になるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年03月28日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 手術給付金の関係で片目ごとに手術してほしいのですが、可能でしょうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2008年11月05日 (32歳/男性) [施術方法] |
|
| 7. | 施術をして数年後には元の視力に戻ってしまうとも聞きます。また、視力は回復しても後遺症や障害はないだろうかと心配です。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2010年05月16日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 8. | 他の院で失明する可能性がある患者さんが出たので、とても心配です。 A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、老眼 ・・・ 2009年07月10日 (27歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 乱視がひどい場合でも治りますか? また手術費はおいくらほどかかるでしょうか?? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視 矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・ 2008年08月10日 (30歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | アレルギー性結膜炎(ハウスダストダニ)で、市販の点眼薬を使用していますが、手術は可能ですか? A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・ 2008年01月27日 (45歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






