レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29916 ドライアイと眼科で言われています。半年前までの4年間はメルカゾールとジセタミンを飲んでいました。手術できるのかどうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月25日
[ 適応性への不安 ]
ドライアイと眼科で言われています。半年前までの4年間はメルカゾールとジセタミンを飲んでいました。手術できるのかどうか?
32歳女性

相談 Question乱視用のコンタクトレンズを使用しています。
ドライアイと眼科で言われています。
半年前までの4年間はメルカゾールとジセタミンを飲んでいました。
手術できるのかどうか教えて下さい。

回答 Answer【半年前までの四年間はメルカゾールとジセタミンを飲んでいました。】とのことですが、現在のお体の状態に関しましては、文面のみでははっきりとわかりかねますので、大変恐れ入りますが、疾病名がございましたら疾病名をご連絡頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック手術をお勧めする場合もございます。
ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 値段にかかわらず、一番良い安心した手術を受けたいです。どのプランを選ぶかは、検査に行ってから決められるのでしょうか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年10月18日 (33歳/女性) [施術方法]
2. 施術方法 緑内の一種の症状があり通院中のため、PRKでないとだめとの説明を受けました。通常のレーシックと比べ大きな違いがあるのでしょうか。
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視 ・・・
2007年09月20日 (42歳/女性) [施術方法]
3. 適応検査について 2週間、コンタクト使用を控えて目の検査をした後、手術まで日程が空いても問題はないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2008年08月21日 (36歳/男性) [適応検査について]
4. その他の相談 5年前、手術を受け、現在、徐々に視力が下がりはじめました。2回目の手術を受ける事は可能なのでしょうか?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年03月06日 (28歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 現在は妊娠はしていませんが、手術後保証期間内に妊娠出産をした場合は免責にあたるのでしょうか?
A. 当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂 ・・・
2010年07月29日 (35歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 手術経験のある友人に話を聞きましところ、老眼が早まったとか、近くが見えにくくなった等の意見がありました・・
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年09月04日 (42歳/女性) [治療前の不安]
7. 施術の効果 0.05の近視で老眼も出ていますが、手術して近視と老眼両方なおりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月05日 (?歳/女性) [施術の効果]
8. 施術方法 どのプランが適しているかなど、知りたい。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2012年01月20日 (23歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 診断書の作成をお願いしたいのですが、診断書は返信用封筒を入れて郵送しても大丈夫でしょうか?
A. 診断書は、直接品川近視クリニック受付窓口にご提出頂く他、郵送での受け取りも可能です。 直接当院までご持参頂く場合は、当院受付窓口に ・・・
2008年03月03日 (33歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 円錐角膜の場合にはレーシック手術が施術できる可能性はまったくないのでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年03月08日 (38歳/男性) [適応性への不安]