レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15775 術後の検診は、1週間、1ケ月などの場合、1日でもずれては問題でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月03日
[ その他の相談 ]
術後の検診は、1週間、1ケ月などの場合、1日でもずれては問題でしょうか。
?歳女性

相談 Question回復手術を検討中です。
出張などが多い仕事のため、検査と手術、術後の検診のタイミングを検討しなくてはいけないと考えています。
ハードコンタクトレンズ着用(2年前の処方 遠用右-6.00、左-6.25)いまはやや見えにくい感じ。
術後の検診は、1週間、1ケ月などの場合、1日でもずれては問題でしょうか。
(仕事の都合がつかない場合)

回答 Answer手術後の検診は、原則として手術翌日から1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
当院で術後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
翌日検診後の1週間後、3ヶ月後の検診でしたら、遠方の方の場合はお住まいの都道府県内の紹介眼科に通院して頂くことも可能です。
手術でご来院の際、紹介眼科リストからお住まいの都道府県内の眼科をお選び頂いております。
地域が限られておりますのでご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様の場合は検診日が多少前後しても構いません。
(紹介眼科の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい)
当院で術後検診を受けられた場合、術後3年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 強度の近視に困っております。いろんな医者に相談に行っても投げ出されるばかりで、自分にぴったりの方法が見つかりません。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年06月28日 (23歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 左目だけのレーシックは受けることが出来るのでしょうか。費用は半額程度で済みますでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年06月08日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 極度の近眼で0.1以下です。アレルギー性結膜炎であり、飛蚊症ですが問題ありませんか?
A. 飛蚊症の原因の多くは、眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及 ・・・
2011年10月18日 (41歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 他院でエピレーシックしか受けられないと診断されました。エピレーシックでは、手術後に何日間通院しなければなりませんか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2007年11月11日 (25歳/男性) [手術回数・時間]
5. 施術方法 2日連続で、片目ずつ手術をすることはできますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医師 ・・・
2010年12月19日 (37歳/男性) [施術方法]
6. 治療前の不安 手術後の痛みの対応について教えてください。点眼薬はどの程度いただけるのでしょうか? その量に個人差はありますか?
A. 【回答1】 手術後、多くの場合は特に強い痛みもなく、視力も回復されますが、痛みの感覚に関しましては個人差が大きく、特に手術が通常 ・・・
2010年05月15日 (29歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 20年前、RK手術を受け、乱視老眼が進み、PC作業に支障が出てきた。以前、RK術を受けていても貴院での手術は可能でしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2011年07月31日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 3年ほど前から、正常眼圧緑内障で点眼治療を続けていますが、レーシックは可能でしょうか?
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能で ・・・
2011年04月07日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 Zレーシックは術後の炎症が少ないと書いてありますが、アマリスの術後はどのようになるのでしょうか?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2009年08月31日 (38歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 カムラインレーは、なぜ片眼だけなのかを教えて頂きたい。
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年07月25日 (?歳/男性) [施術方法]