- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2011年11月19日
- [ 適応検査について ]
ここ2か月ほどは、1dayタイプのソフトレンズを使っています。コンタクトを外しておく期間は「検査の3日前」でも大丈夫?
( 36歳 / 女性 )

手術を検討しています。
手術前の検査に際してコンタクトレンズを外しておく必要があるとのことですが、10年ほどハードコンタクトを使用していました。
ここ2か月ほどは、目にアレルギーが発症してしまい、ハードではなく1dayタイプのソフトレンズを使っています。
その際のコンタクトを外しておく期間は「検査の3日前」でも大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願いします。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクトを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
ハードコンタクトからソフトコンタクトに切り替えて2ヶ月間ソフトコンタクトレンズを使用されているとのことですので、上記の装用中止期間をお守り下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後のアフターケアにも交通費は出るのですか?また、地元の眼科で術後の定期診察を受けることはできますか? A. 大変申し訳ございませんが、術後検診や追加矯正手術(再手術)に関しては、交通費補助制度の対象ではありませんので、ご了承下さい。 翌 ・・・ 2012年04月15日 (24歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
施術が受けられた場合、近くの安いホテルでどこか紹介できるところはありませんか? A. 当院では遠方からご来院頂く患者様への宿泊施設のご案内やご予約は、一切行っておりません。 また、当院で提携している宿泊施設はございま ・・・ 2008年01月09日 (29歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
母が老眼の手術を検討中なのですが、今年9月で65歳になります。誕生日前の7月あたりに受けたいのですが可能でしょうか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2011年03月29日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
モニターに応募したいのですが、どうすればいいでしょうか? A. モニターご希望の方も含めまして、当院での適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時 ・・・ 2011年07月16日 (40歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
現在授乳中なのですが、レーシック手術をうける事はできますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しております。 基本的に手術後は、炎症止 ・・・ 2008年04月12日 (22歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
妻の友達が貴クリニックの治療をしたことで妻も近視治療手術を考えているようです。中年ですが手術は可能ですか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年07月24日 (57歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
目の手術なので、「もし失敗したら」と不安があります。失敗したら失明したりするのでしょうか。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2008年11月07日 (37歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
10年以上前からベーチェット病なのですが、手術可能でしょうか? A. 現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療は可能かと思われますが、ベーチェット病等の膠原病を患われている場合には、眼にも症状が ・・・ 2008年08月20日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
眼科検診などで円錐角膜と診断されて、適したコンタクトが作れず・・・なんとかなりますでしょうか? A. 角膜潰瘍がある場合でも現在の眼の状態によっては手術が可能な場合と、手術が適さない場合がありますので、宜しければ一度カウンセリング検 ・・・ 2007年10月07日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
現在39歳ですが、手術後は老眼は進むのですか?もし将来老眼になった場合は通常の老眼鏡をかけて普通の人と同様に過ごせる? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年10月19日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |