レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29007 2か所のクリニックでレーシック適応検査をして頂いたのですが、適応できないという結果でした。そちらでも厳しいでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年09月22日
[ 適応性への不安 ]
2か所のクリニックでレーシック適応検査をして頂いたのですが、適応できないという結果でした。そちらでも厳しいでしょうか。
25歳女性

相談 Question今仙台に住んでいて、2か所のクリニックでレーシック適応検査をして頂いたのですが、2か所とも適応できないという結果でした。
私は角膜が薄く、視力がかなり悪いのが原因みたいです。
角膜が480ミクロンくらい、視力が確か0.06くらいなので近視度数が-9.0Dなのでできないとのことでした。
やはりそちらでも厳しいでしょうか。。。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方には手術をお勧めしない場合があります。 (検査にて分かります)
また、糖尿病でインスリン注射をされている方、妊娠中の方、円錐角膜等の角膜疾患がお有りの方、白内障の方等には、レーシック手術はお勧め致しておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査から手術を別の日に行う場合は、検査の翌日に手術しないといけないのでしょうか。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2011年03月06日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
2. 施術方法 17歳の高2ですが、本人の自己責任の下で構いませんので8月中に手術を受けられるどうかお教え下さい。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2012年07月31日 (17歳/男性) [施術方法]
3. 施術方法 レーシック手術の種類はどのように決定されるのでしょうか。自己判断または適応検査結果によるのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月23日 (30歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 入浴は翌日から可能と案内に書かれていますが、サウナに入るのは術後どれくらいから可能ですか?
A. サウナは手術後1ヶ月間は控えて頂くことをお勧め致します。 それ以降は特に支障はありません。 尚、詳細につきましては、カウンセリング ・・・
2007年09月14日 (29歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 術後どのくらいでスポーツ(スノーボードやゴルフ)を行えますか。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年11月20日 (29歳/女性) [その他の相談]
6. 施術方法 近眼と老眼両方が矯正できるものを検討中です。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年01月15日 (?歳/男性) [施術方法]
7. 適応検査について 遠方に住んでいるので一日で複数の医院で検査を受けたいと考えているのですが、それは可能でしょうか?
A. 検査当日は、瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。 瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、同 ・・・
2007年11月07日 (23歳/女性) [適応検査について]
8. 施術の効果 視力も中軽度近視の状況で手術を受けるメリットはあるのでしょうか?
A. ●視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、近視や乱視などで、日常生活上 ・・・
2008年08月02日 (24歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 0.01位の視力ではないかと思います。ド近眼でも効果は期待できるのでしょうか?術後でも視力の低下は起こるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年11月26日 (31歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 軽度の色弱と診断されていますが手術は可能でしょうか。問題なければ検査を受けたい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月08日 (37歳/男性) [適応性への不安]