- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

眼科で『飛蚊症』と診断されたのですが、レーシックは受けれるのでしょうか?
施術ができるなら現在授乳期なのですが、終了してからどのくらい期間をあければいいのでしょうか?
(授乳期はホルモンの関係で視力がちゃんと出ないと聞いたもので)

飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック手術には支障ありませんので、手術はお受け頂けます。
しかし、手術後の飛蚊症に関しましては、既に飛蚊症がある方は、手術前に比べ飛蚊症をやや濃く感じるようになる傾向にございますので、その点をご理解頂いた上で手術をご検討頂けたらと思います。
尚、ほとんどの場合はご心配はございませんが、飛蚊症が急激に増加したり、いつもと違う見え方をするなどの症状が出た場合には、網膜剥離等の眼の病気の初期段階である場合もまれにあるため、もし見え方で急激な変化が起きるようでしたら、お近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。
授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | かなり強度の遠視で、左目はメガネやコンタクトで矯正できません。私に合うレーシックはありますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・ 2010年06月24日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 術後20〜30年後の眼の状態はどうなるのですか?何年か後に再矯正が出来るのでしょうか? A. (1)エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きてい ・・・ 2007年09月19日 (45歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | EPI-LASIKを考えていますが、WaveFrontは可能でしょうか。 A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2007年12月20日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 4. | 43歳の男性、近視と乱視、かつ左右で矯正差のあるメガネを使用しています。どのような施術が有効なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年04月05日 (43歳/男性) [施術方法] |
|
| 5. | 検査で緑内障、白内障は判りますか? 年をとって老眼になったとき、老眼を治す治療はできますが? A. 当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、当院での術前検診 ・・・ 2007年11月28日 (30歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | ハードコンタクトを利用しています。コンタクトの影響で充血が多いのですが、施術は受けられますでしょうか? A. 連続装用のコンタクトレンズとは、夜間などの就寝時、コンタクトをつけたまま寝ることが可能とされているものであって、通常の終日用のコン ・・・ 2012年02月22日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | レ―シックが進歩して対応できるという話は聞いていますが、料金プランが複雑でよくわかりません。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年11月20日 (34歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 旦那のクレジットカード支払い希望ですが、旦那は行けないので私のサインで大丈夫ですか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 お手持ちのクレジットカー ・・・ 2010年10月13日 (33歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 手術を受けて、もし思ったより視力が回復しなかった場合、コンタクトレンズをつけることはできるのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年01月03日 (18歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 現在沖縄に住んでいるんですが、指定クレジットの事前審査は受けられないでしょうか? A. 信販ローンの審査内容は、一般的に職業、年収、住所などかと思われますが、審査条件に関しましては各信販会社の判断となり、当院では把握し ・・・ 2008年11月11日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
|
![]() | ||






