- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在私の視力は両目0.02で、コンタクトレンズの度の強さは左目-10.5右目-8.0です。
最近また少し見えづらくなってきたのでレーシックを検討しています.
両目ともかなり悪いうえにガチャ目なのですが、視力を回復させることは可能でしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック手術にてより自然な形に矯正することが可能です。
手術後の視力の目安としては、近視乱視を矯正した時に出る視力がおよその目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 失明の可能性はありますか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2008年08月29日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | まだ老眼が始まったばかりなので、レーシックで老眼矯正してもまたさらに老眼が進んだ場合はどうなるのでしょうか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術に使 ・・・ 2010年12月12日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 友人に瞳孔を開く検査をするから翌日の手術は出来ないと言われたと聞きましたが、検査日翌日の手術は大丈夫なのでしょうか。 A. 検査当日は瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行いますため、同日に治療をお受け頂くことはできませんが、点眼薬の効果は約4、5時間程度 ・・・ 2007年12月16日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 現在、授乳中なんですが手術は出来ますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年04月22日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 手術翌日から仕事をすることは可能ですか?事務職で、一日中PCを使っています。 A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2007年09月13日 (24歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 乱視が強いのですが、CRレーシックが可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月23日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | レーシックをすると乱視が強くなるということも聞きました。本当なんでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月22日 (25歳/女性) [施術の効果] |
|
| 8. | すぎ花粉症です。3月頃から目が痒くなり始めます。いつ手術を受けるのがベストですか。 A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2010年12月02日 (29歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 術後の検診で費用はどの位かかりますか? A. 当院での術後検診は、保障期間内の診察代は全て無料となっております。 また、術後検診は3ヶ月後までですが、術後検診以外でも、当院での ・・・ 2011年05月24日 (41歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 10. | 術前検査では2週間前からハードコンタクトの使用禁止とあります。眼鏡を持っていない場合はどうしょうもないのでしょうか? A. コンタクトレンズ装用中止期間は、裸眼でも日常生活に支障のないようであれば問題ないかと思いますが、もし支障をきたすようであれば安全の ・・・ 2007年12月01日 (35歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






