- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近いうち子供が授かることを望んでいるのですが、もしも、レーシック手術前後すぐに出来た場合でも、人体等に影響が出ることはないですか?
その辺がとても不安です。

妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。
術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
その為、当院では妊娠の可能性がある方や、妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
また、レーシック手術後から妊娠までは最低 1週間は空けて頂いております。
レーシック治療後の妊娠は、処方薬の使用終了後でしたら特に問題はございません。
※尚、当院では妊娠の検査は行っておらず、自己申告して頂いております。
万が一、胎児に悪影響が判明した場合に、当院としては補償致しかねますので、ご自身の判断におかれまして、妊娠の可能性がおありの際は、手術をお控え下さい。
また、授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を一時的に中断して頂く必要がでてくる可能性があるため、
出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後からをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 手術を検討中ですが、今授乳をしていまして、薬とかが子供に影響はないか心配です。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年02月11日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 「人工レンズならなんとか」と医師の方が言われていましたが、「フェイキックIOL」や「イントラ角膜リング」はこれに該当しない? A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄く、尚且つ近視乱視度数も強かったため、角膜を削って ・・・ 2008年07月05日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | パソコンの仕事を始めて視力がいっきに落ちたのと、眼精疲労に悩んで目の検査をしたら少しだけ白内障があるといわれました。 A. 白内障がある場合には、レーシック手術によって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査 ・・・ 2012年04月26日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 花粉症は手術や術後の回復等に影響はあるのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・ 2008年02月26日 (34歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 1週間コンタクトを使用せずに検査を受け、その翌日に手術を受けることは可能でしょうか? A. 【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】 ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間 ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコン ・・・ 2008年03月10日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | 住まいが東京都なのですが八丈島で離島なのですが、交通費補助制度は適応になるのでしょうか?
A. 海外にお住まいの方や離島にお住まいの方は、交通費補助制度が適用されます。 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に ・・・ 2012年10月01日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 7. | フェイキック施術を検討していますが、検査をして頂いた当日に施術は可能でしょうか。定期検査は名古屋で受診は可能でしょうか? A. 当院【品川近視クリニック東京】では、レーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、 ・・・ 2013年01月14日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 手術後激しい運動はできないということでしたが、軽くであればテニスなどを行ってもいいのですか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年09月01日 (21歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 約1ヶ月滞在する予定なのですが、その間に検査を受け、手術可能であれば手術、術後の検診を受けるというのは無謀でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年01月22日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 適応検査から間が開いた場合、もう一度同じ検査を受けるのですか?受けるとしたら料金はかかりますか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となります。 手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くようお願い致します。 3ヶ月経過した場合は ・・・ 2008年03月15日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






