レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25246 コンタクトをはずしてメガネで生活するのがどうしても嫌なので、片目ずつ日にちをあけて手術したいのですが、できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月07日
[ 施術方法 ]
コンタクトをはずしてメガネで生活するのがどうしても嫌なので、片目ずつ日にちをあけて手術したいのですが、できますか?
25歳女性

相談 Question片目ずつ手術することは可能ですか?
コンタクトをはずしてメガネで生活するのがどうしても嫌なので、片目ずつ日にちをあけて手術したいのですが、できますか?
その場合、両目同日に手術する場合と金額はどの程度変わりますか。

回答 Answer片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日に治療をお受け頂いております。
ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 鹿児島品川美容外科で簡易検査後であれば東京 で手術できるのでしょうか。
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました ・・・
2008年10月01日 (36歳/女性) [その他の相談]
2. 適応検査について 2週間タイプのソフトコンタクトを使用しているのですがその場合でも、検査前3週間空けなければいけないでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2008年08月08日 (?歳/女性) [適応検査について]
3. 適応検査について ソフトコンタクトを使用中ですが、検査前1週間はずしていれば大丈夫ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・
2008年09月29日 (?歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 HPには東京 のことばかりが集中して取り上げられていますが、名古屋など他の医院の情報が少なく躊躇しています。
A. 名古屋 での症例数は現在までに数百症例のイントラレーシック治療を行っております。 治療成績に関しましては、名古屋 のみでの結果は出し ・・・
2008年04月15日 (35歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 近視と乱視及び老眼です。手術は可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年10月10日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 41才で視力が両目共に0.02〜003程度です。老眼の症状はございませんが、手術をする時期的にはいかがでしょうか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・
2011年11月24日 (41歳/男性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 手術後、すぐ老眼が始まる可能性はどのくらいでしょうか。
A. ●通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い ・・・
2008年07月29日 (41歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 視力があまりに悪い人は手術ができないと聞いたことがあるのですが、どのくらいの悪さだと受けられないのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月24日 (23歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 青森在住ですが、1週間検診と1ヶ月検診は必須事項ですか。またはこちらの眼科医に診てもらう事はできませんか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年05月17日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 右目だけ手術して左と同じ0.2、0.3位にしたいと思います。左右のバランスを取るように手術できる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月19日 (?歳/男性) [施術の効果]