レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24827 翌日検診で大丈夫だった場合、目の周り以外は化粧水や乳液、日焼け止めなどはつけてもいい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月09日
[ その他の相談 ]
翌日検診で大丈夫だった場合、目の周り以外は化粧水や乳液、日焼け止めなどはつけてもいい?
28歳女性

相談 Question術後についての確認です。
翌日検診で大丈夫だった場合、目の周り以外は化粧水や乳液、日焼け止めなどはつけてもいいのでしょうか。
いろいろな制限がありますが、基本的には目に水や異物が入らないように、そして瞼を強く触ったり目をこすったりしなければ、スキンケアも通常通りで大丈夫なのでしょうか?
また洗顔や洗髪が可能となった時に、水が入らないように目を強くつぶっても大丈夫なのでしょうか?

回答 Answer手術後のメイクに関しましては、アイメイク以外のメイク(スキンケア日焼け止めクリーム等も含む)は、翌日検診後から可能です。
また、アイメイクは手術日を含まない、術後3日後から可能です。
ただし、術後1週間が経過するまでは、メイクの粉や液が眼の中に入らないよう十分注意して行って頂き、又、メイクが落とし易い程度の軽めのメイクにして下さい。
入浴、洗顔、洗髪などは翌日から可能です。
(但し、 1週間は眼に汗や石鹸水が入らないよう注意して下さい)

治療後約1週間は特に眼をこすらないように気をつけて頂く必要がありますので、洗顔の際に眼の周囲を触ることは可能ですが、出来るだけあまり強くこすらないように、気をつけて頂くと良いかと思います。
また、スクラブ入りの洗顔料は手術1ヶ月後から可能です。
スクラブ洗顔料をご使用の際には、スクラブが眼に入らないように、注意して頂く必要がございます。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着しますが、それまでの間、特に手術後間もない手術後1週間は眼をこすらないように、また、手術後1ヶ月程度は眼の怪我をされないように、十分気をつけて頂く必要がございます。
通常、手術後 1週間経過していればフラップの状態もかなり安定していますから、眼を強くつぶったり、目元を触れる程度でフラップがずれたりすることはありません。
眼を強くつぶることに関しては、特に通常以上にご注意頂く必要はございませんのでご安心下さい。
但し、手術して間もない内に怪我などをされた場合にはフラップがずれてしまう場合も考えられます。その場合は痛みや強い異物感が出たり、眼が霞んだり急激な視力低下をきたしますので、万が一その場合は早急にご来院下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 連続装用可能なコンタクトレンズを使用しておりますが毎日はずしております。検査前2週間をはずしていれば大丈夫でしょうか?
A. 【連続装用可能なコンタクトレンズを使用しておりますが、毎日はずしております。】についてですが、連続装用レンズを使用されていても、終 ・・・
2012年12月23日 (39歳/女性) [適応検査について]
2. その他の相談 眼鏡よりもレーザー手術をした方が結果コストパフォーマンスに繋がると思いますが、施術後の経過という事に関しては如何?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年05月31日 (28歳/男性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 現在、海外に滞在していまして・・・12月第一週に事前検査を受け、年内に手術を行うことは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月18日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 左眼の視力が−12と強度の近視を抱えています。そちらの医院での治療は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・
2007年10月26日 (25歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 近視で右が-7.00左が-8.00。手術後こんなに視力が悪いのに1.00〜1.50ぐらいまで見えるようになるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月19日 (40歳/男性) [施術の効果]
6. 手術回数・時間 6月末から長期で海外に行くことが決まっているのですが、今からでも検査、手術することは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年05月03日 (24歳/女性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 2週間もコンタクトができないとなると仕事にも行けません。片側ずつなら何とかなると思うのですが、そのような検査は可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年07月05日 (?歳/女性) [適応検査について]
8. その他の相談 仕事は基本的に平日のみですが、土曜日に手術をして月曜日にパソコンを使用することは可能でしょうか。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2009年10月31日 (31歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 知人と二人で検査施術術後検査を同日出来れば時間を合わせて受けたいのですが可能ですか?
A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・
2012年01月16日 (37歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 1ヶ月間帰国する予定なのですが、その間に手術を検討しております。術後の3ヶ月検診が受けれないことを心配しております。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年05月16日 (28歳/男性) [その他の相談]