レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22352 パニック障害のためパキシルを服用していると手術は受けられないのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月01日
[ 適応性への不安 ]
パニック障害のためパキシルを服用していると手術は受けられないのでしょうか。
33歳男性

相談 Question視力が0.02と強度近視です。
そしてパニック障害のためパキシル30mgを服用しています。
レーシックの手術を以前より考えていましたが、「抗精神薬を服用している場合は手術は出来ない」とのことでしたので、パニック障害の症状が改善したらと思っていました。
しかし、6年を経過してもパキシルの服用をしており、このままでは一生服用するのではないかと思っています。
パキシルを服用している期間視力の変化はありませんでした。
やはりパキシルを服用していると手術は受けられないのでしょうか。
よろしくお願いします。

回答 Answer心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合があります。
当院での詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
尚、検査治療のご予約の際、また、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気や内服薬をご申告頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査を受けて、1、2ヵ月後に手術を受けるという形で、検査と手術の間があいても問題ないでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月26日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
2. 費用と支払い 自分は片目だけが視力が悪いのですが、片目の場合の費用はどうなりますか?
A. 当院では現在、Wave Light社製のエキシマレーザー「Allegretto WAVE Eye−Q400Hz blue line」を使用した『スーパーイントラレーシック』と ・・・
2009年07月06日 (32歳/男性) [費用と支払い]
3. 適応性への不安 兄はダウン症という障害を持っており、極度の近視です。このような障害者にレーシック手術はできるのでしょうか?
A. ダウン症でいらっしゃる場合でも、現在のお体の状態が安定しており、眼の状態に特に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2008年07月04日 (23歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 最強度近視で、かかりつけの眼科で緑内障の初期段階にあるといわれています。レーシック手術を受けることは難しい?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月10日 (33歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 術後1週間後検診について・・飛行機仕事の関係で6日後に検診していただくことは可能でしょうか?
A. 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。 (日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後 ・・・
2009年09月03日 (27歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 普段良く乾燥(目)してしまいますが、手術後は乾燥する目の具合は改善できますか? 年末の休みは、いつごろからですか?
A. 1)適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 2)品川近視クリニッ ・・・
2012年11月04日 (32歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応検査について 子供が小さい為、名古屋で手術前検査を受け、東京で手術を受けたいと考えております。上記の様な対応は可能でしょうか?
A. 医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院、名古屋院、梅田院、福岡院)で適応検査をお受け頂いた場合でも、手術翌日検診を品川近視ク ・・・
2012年05月21日 (33歳/男性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 飛蚊症でも手術は可能ですか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2010年07月31日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 検査にかかる時間と、検査後、どれくらいの時間経過後、日常生活が可能でしょうか。
A. 術前検査は当日の混み具合や、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・
2008年09月05日 (?歳/男性) [適応検査について]
10. 施術方法 近眼と特に乱視を改善する治療を受けたいと思いますが、それに対応した手術はどのタイプでしょうか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年08月21日 (?歳/男性) [施術方法]