レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15218 イントラレーシック手術後、何日間保護メガネを着用しなくてはいけませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月12日
[ その他の相談 ]
イントラレーシック手術後、何日間保護メガネを着用しなくてはいけませんか?
31歳女性

相談 Question保護メガネについて教えて下さい。
イントラレーシック手術後、何日間保護メガネを着用しなくてはいけませんか?

回答 Answer当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。

【日中の保護眼鏡】花粉対策眼鏡タイプ
◇主に外出用。怪我や埃の危険が無ければ室内では不要。
◇翌日検診までの使用。

【夜間の保護眼帯】ゴーグルタイプ
◇就寝時に使用。
◇手術後1週間の装用が必要。

日中の保護眼鏡は紫外線カット率100%のものをお渡ししております。
翌日検診後は裸眼で生活して頂いて結構ですが、眩しさが気になる際には装用頂いてもよろしいかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い クレジットカードを持っていないのですが、分割はできるのでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2009年10月27日 (22歳/女性) [費用と支払い]
2. 適応性への不安 -16D の視力です。手術を受けることは可能でしょうか?回復の程度はどのぐらいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月14日 (29歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 先日検査を受けました。ラゼックが適用される可能性が大です。ラゼックは一番リスクが大きいのでしょうか?
A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、エピレ ・・・
2008年05月25日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 施術の効果 手術して何年後に又、視力が落ちます? 手術時間はどれぐらい掛りますか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2013年02月28日 (35歳/女性) [施術の効果]
5. 施術方法 アマリス750レーシックカムラ、通常のレーシックカムラでは、手術結果(裸眼視力)にも、差がでる?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』『アマリス750レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラ、アマリス750レーシックカム ・・・
2011年12月10日 (?歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 現在9ヶ月の赤ちゃんがいます。授乳中なのですが、手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年05月10日 (28歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 手術後1週間は酒は禁止と伺いましたが、手術前は酒を飲んでも大丈夫ですか?だめな場合は何日前くらいからだめですか?
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。 前日 ・・・
2008年02月19日 (38歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 裸眼で10秒まばたきもできないのでドライアイでもあると思います。そこで私みたいな症状でもレーシックは可能でしょうか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ� ・・・
2012年10月24日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 今から検査を行い、今月中に手術出来ますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月10日 (42歳/男性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 手術後点眼する目薬の母乳移行の可能性を心配しています。術後の目薬について、詳しく教えてください。
A. 当院での術前検査では、瞳孔を広げる点眼薬ミドリンP点眼液を用いております。 また、手術当日は点眼麻酔ベノキシール点眼液を用いており ・・・
2009年08月11日 (29歳/女性) [その他の相談]