レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21788 フェイキックIOLの料金が49万6000円ということですが、それはレンズの代金も含まれているのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月07日
[ 費用と支払い ]
フェイキックIOLの料金が49万6000円ということですが、それはレンズの代金も含まれているのでしょうか?
32歳男性

相談 QuestionフェイキックIOLの手術を検討しております。
料金が49万6000円ということですが、それはレンズの代金も含まれているのでしょうか?
含まれていないのであれば、レンズによってバラつきがあるとは思いますが、大体の価格を教えていただけますか?
宜しくお願い致します。

回答 Answer大変申し訳ございませんが、フェイキック IOL手術で使用する人工レンズは高価なものであるため、手術費用は以下となります。
ARTISAN(アルチザン)レンズ (両眼)49万6000円
ARTIFLEX(アルチフレックス)レンズ (両眼)59万6000円
ARTIFLEX(アルチフレックス)トーリックレンズ (両眼)59万6000円

尚、治療のためには、検査結果からその方に合った眼内に挿入するレンズを、手術前に発注しておく必要がございます。
そのため、手術をお受け頂くことが決定した場合、49万6000円の半額を内金として事前にお支払い頂いております。

※お支払いの確認が出来てからのレンズの発注となります。
※お支払い後に手術をキャンセルされた場合には、ご返金致しかねます。
何卒ご了承下さい。
※レンズ代金を差し引いた残りの金額は、手術日の手術前にお支払い頂いております。手術代をお支払い頂けない場合には、手術致しかねますのでご注意下さい。

眼のデータにもよりますが、レンズが到着してから、治療をお受け頂くまでに最短で1〜2週間かかります。
発注するレンズが特殊なものである場合にはレンズが到着するまで2〜3ヶ月かかります。
手術の日程に関しては、検査をお受け頂いて、後日当院よりご連絡させて頂き、相談の上、決定する形となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 眼科で生まれつきの病気が発見され、コンタクトはできるだけつけないほうがいいといわれました。手術受けれるでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年05月13日 (15歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 エピレーシックは衝撃でフラップが角膜から剥がれるという事はないのですか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2008年05月11日 (31歳/男性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 最近近視に加え、老眼の症状が出てきています。そのような場合も、レーシック手術で対応可能でしょうか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシック治療では近視乱視を矯正す ・・・
2008年08月25日 (43歳/女性) [施術の効果]
4. 適応検査について 1週間連続装用のコンタクトを使用しておりますが、検査手術をする前は1週間前からの装着を中止すれば良い?
A. コンタクトレンズを使用されている場合、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、“検査”と“手術”の前はいずれも、 ・・・
2009年07月04日 (28歳/女性) [適応検査について]
5. その他の相談 左右の視力の違いが原因と思われる体調不良の自覚症状があり、視力の調整のため右目のみレーシック治療を受けたい。
A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して手術を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 近視乱視 ・・・
2012年02月09日 (39歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 zレーシックを希望しますが、術後、目に違和感はありますか?
A. フラップとは、角膜に切り込みを入れ、フタの様にしたものです。 当院で行っているスタンダードZレーシックでは、FEMTO LDVと呼ばれるレ ・・・
2009年08月13日 (36歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 格闘技をするのでエピレーシックを受けようと考えている・・・エピレーシックの場合は、術後の検診は何日毎、何回必要なのか。
A. ≪エピレーシックラゼック≫ 視力:視力が安定するのに1〜2週間かかる。 痛み:痛みがある程度出る。(3〜4日間) 術後:手術後 ・・・
2008年03月11日 (26歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 コンタクトを長期装用していて、角膜内皮障害と言われました。レーシックはできるのでしょうか。
A. 長期間コンタクトレンズを装用されている場合には、慢性的な酸素不足により、角膜内皮細胞がダメージを受けて、徐々に数が減っていく為、角 ・・・
2007年11月12日 (39歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 産後2か月なのですが、プレミアムイントラレーシックの施術は可能でしょうか?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2009年08月25日 (27歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 両目とも0.01以下ですが、視力がものすごく悪くてもレーシックは受けることができるのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月18日 (21歳/女性) [適応性への不安]