レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20888 他院でレーシック手術を受けています。術後検査を貴クリニック受けたいのですが、可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月29日
[ その他の相談 ]
他院でレーシック手術を受けています。術後検査を貴クリニック受けたいのですが、可能でしょうか?
34歳女性

相談 Question今年、他の病院(日本以外)でレーシック手術を受けています。
術後検査を貴クリニック受けたいのですが、可能でしょうか?
お忙しいところお手数かけますが、ご返答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

回答 Answer当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 貴院か某眼科にしようと考えておりますが、エキシマレーザーの性能がどちらがよいのか解らず迷っております。
A. ご指摘のFDAの成績は数年前の古いものであり、最新のFDAの成績ではALLEGRETTO はB&L Technolas217Cを上回る結果(手術後6ヶ月での視力が1.0 ・・・
2007年09月20日 (41歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 手術の翌日に外出する用があるのですが、その際に保護用サングラスではなく、透明な花粉症用の眼鏡でも大丈夫でしょうか?
A. 当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを無料にて差し上げております。 翌日検 ・・・
2011年10月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 費用と支払い 片目ずつ2回の手術を検討しています。その場合、手術代はいくらになりますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医 ・・・
2011年03月17日 (37歳/女性) [費用と支払い]
4. 施術の効果 屈折率とは視力が回復しないと、よくならないのですか?屈折率とはいったいどのようなものですか?
A. 物が見える仕組みは光が角膜と水晶体というレンズを通って光を屈折させて、網膜(カメラでいうフィルムに相当します)に像を結ぶことです。 ・・・
2007年09月28日 (18歳/男性) [施術の効果]
5. 手術回数・時間 1週間から10日の予定で一時帰国するので、レーシックの手術を検討しております。 その期間で施術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年02月21日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 現在裸眼で0.3〜0.5位。コンタクト年に数回、必要に応じて1DAYを使用するくらいです。この度数でも手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の99.5% ・・・
2010年08月04日 (32歳/女性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 海外在住ですが、一ヶ月間一時帰国の予定があり、検査手術を検討しています。この期間内での検査手術術後検査は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年07月29日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
8. 手術回数・時間 6月11日にプール実習、6月18、19日に実地試験があります。その前にレーシックを受けたいと考えているのですが・・・
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年05月16日 (21歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 両眼、-6Dのハードコンタクトレンズを装用しています。強度近視でも手術を受けることができますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月28日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 今、レーシックで近視を治しても、いつの日か老眼でメガネが必要になるのですね?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2007年12月26日 (41歳/男性) [治療前の不安]