- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

当方福岡に在住しております。
現在手術を受けようかと検討しているところです。
ホームページを見させて頂くと福岡 がオープンする旨ありました。
予約等についての情報お聞かせください。
また他院との違い(費用手術内容)などあれば併せてお聞かせくださればと思います。
宜しくお願いします。

品川近視クリニック福岡 は、現在、2008年11月14日の開院を予定しております。
その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや携帯サイトにて告知させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。
他のクリニック様の治療内容につきましては当院ではわかりかねますが、レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節し、近視乱視遠視を矯正します。
当院では安全性の高い、イントラレーシック(コンピュータ制御によるレーザーにてフラップを作成)での治療を行っております。
イントラレースFS60レーザーは、コンピューター制御により、眼の形状に合わせた、なめらかで均一なフラップを正確に作成することができる治療用機器です。
当院では、イントラレースFS60レーザーにより実質層部分を露出するようにフラップを作成し、ウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近視、乱視、遠視を矯正しております。
また、当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視(両目0.04)、老眼共に手術で回復するのですか。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2007年12月25日 (48歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックの歴史はまだ浅く、何十年後の経過及び副作用の有無等が不明と聞いています。分かる範囲で教えてください。 A. 1)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられ ・・・ 2007年12月29日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
18歳の息子ですが、手術後視力が回復しその後元に戻った場合、再手術は出来るのでしょうか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年09月21日 (?歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
小学生の頃から 右目と左目の視力が極端に違います。レーシックの施術で弱視の視力を回復させることは難しいでしょうか? A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・ 2007年09月12日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
ケロイド体質や、金属アレルギーのある人でも手術は可能なのでしょうか? A. ケロイド体質等がある場合でも、レーシック治療が可能な場合と、適さない場合とがございます。 実際に治療が可能かどうか等は、詳細な眼の ・・・ 2007年12月16日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
コンタクトをした後にはものすごい痒みと目やにがでます。コンタクトも出来ないのでしょうか?
A. ほとんどの場合は、アレルギーの症状がある場合でもレーシック治療には支障はありませんが、症状によっては先にアレルギーの治療を行ってか ・・・ 2010年05月07日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
小さい頃に弱視と診断されました。その場合でもレーシック手術は大丈夫でしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下して ・・・ 2012年01月20日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
ラゼック手術後、UVカットの度なしのコンタクトレンズを着用していれば、サングラスは不要でしょうか。 A. ラゼック治療の場合、眼の状態がほぼ安定するのには約6ヶ月間かかりますが、眼の状態が安定するまでの期間に紫外線を浴びすぎてしまった場 ・・・ 2008年09月16日 (37歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
野検査をして、初期緑内障といわれましたが、このような目のタイプでレーシックは可能でしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2008年03月19日 (42歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
現在、11ヶ月の第二子がいます。1日、5〜7回程度授乳をしています。授乳中でも手術を受けることはできますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年10月26日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |