レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18249 乱視がひどく、10年以上前に『角膜潰瘍』にもなりました。レーシックは受けられますでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月30日
[ 適応性への不安 ]
乱視がひどく、10年以上前に『角膜潰瘍』にもなりました。レーシックは受けられますでしょうか。
39歳女性

相談 Question初めてメールさせて頂きます。
私は乱視がひどく、先日ワンデイのコンタクトを作りたくて眼科に行った際も「ワンデイでは矯正しきれないので2WEEKかハードで」と言われてしまいました。
また10年以上前に『角膜潰瘍』にもなりました。
私のような状態でもレーシックは受けられますでしょうか。
ご回答、宜しくお願い致します。

回答 Answer●角膜潰瘍の既往がある場合でも現在の眼の状態によっては手術が可能な場合と、手術が適さない場合がございますので、まずは一度、お近くの眼科を受診されることをお勧め致します。
受診された結果「角膜腫瘍(潰瘍)」等、眼の状態に問題が無いようでしたら、宜しければ一度カウンセリング検査へお越し下さい。

●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 1dayレーシックの詳しい施術内容について知りたいです。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年05月16日 (38歳/男性) [施術方法]
2. 費用と支払い 他院で検査を受けましたが、金銭的に厳しいので、他院での手術も視野に入れ検討中です。
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年09月06日 (26歳/女性) [費用と支払い]
3. 施術方法 近眼治療は両眼で老眼は片眼になる?レーシックの後に加齢とともに白内障になった場合はどうなる?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2010年05月28日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 治療前の不安 加齢により手術の効果が出にくかったり、危険性が増すことはあるのでしょうか。
A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられており、良好な視力に回復されております。 ただ ・・・
2009年10月21日 (45歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 強度の近視(乱視もある)で、老眼も進み、遠近両用メガネをしています。受けられるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年02月22日 (59歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 手術後、サーフィンはすぐにできますでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年08月15日 (36歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 オランダに留学中で、8/8〜26の帰国している間に、レーシックを受けてみたいと考えていますが可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月11日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
8. 治療前の不安 施術後、妊娠した場合、何か影響はあるでしょうか?
A. 術後に処方される点眼薬が全身に移行する可能性があるため、イントラレーシック治療から妊娠までは最低1週間は空けて頂いております。 但 ・・・
2010年07月07日 (29歳/女性) [治療前の不安]
9. 施術方法 エピレーシックにも実はラセックにはない何らかのメリットがあるのでしょうか?
A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・
2008年10月20日 (32歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 現在授乳中ですが、手術は受けられますか?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2009年10月24日 (28歳/女性) [適応性への不安]