レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17541 右目が緑内障の疑いがあるということで現在キサラタン点眼中です。この状態でもレーシックを受けることは可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月06日
[ 適応性への不安 ]
右目が緑内障の疑いがあるということで現在キサラタン点眼中です。この状態でもレーシックを受けることは可能ですか?
35歳男性

相談 Questionレーシックを考えていますが、コンタクトの定期検診中に右目が緑内障の疑いがあるということで現在キサラタン点眼中です。
この状態でもレーシックを受けることは可能ですか?
また、問題ないといわれた左眼だけレーシック手術することは可能ですか?
また、そのときのメリットデメリットあれば合わせて教えてください。
主治医からは、大きい病院に受診するように言われています。

回答 Answer緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
また、レーシック治療をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼及び必要な場合には、手術治療をお受け頂くことが可能です。
尚、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねますが、当院での検査をご予約をお取り頂く前に、一度、現在緑内障を診てもらっている主治医の先生に受診して頂き、レーシック治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。
現在の緑内障の状態が落ち着いており、主治医の先生にレーシック治療を許可された場合において、当院では治療を検討させて頂きます。

通常、イントラレーシック治療においては、左右の眼のバランスなどを考慮して治療を行っておりますため、片眼のみの治療をお受け頂く場合でも、左右の眼のバランスを見るために、両眼とも同日に検査をお受け頂いております。
また、医学的な事由が無い限りは、手術は両眼同日にお受け頂いております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 キャンペーン期間中に検査を受けて、その結果により手術をするしないを判断しても良いでしょうか。
A. 2008年 9月30日までキャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、 ・・・
2008年08月28日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 沖縄からなのですが、もし手術したとして手術後の定期検診などは沖縄県内の眼科で受けることは可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・
2008年07月19日 (35歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 日本滞在期間は約28日間で、3か月後の検診にはいけません。それでも手術は受けられますでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月22日 (25歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 右目は0.1以下で近視、左目は0.8で老眼が入っておりますが、可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2008年02月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応検査について ハードコンタクトレンズを使用しているのですが、仕事の都合上何日も外しておくことができません。検査及び手術は難しい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年06月07日 (36歳/女性) [適応検査について]
6. 手術回数・時間 手術にかかる日程スケジュールは?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年11月12日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度は、何を基準にしているのでしょうか?
A. 当院では、最近 3ヶ月間の実績では月間平均約21,000件例以上に及び、開院以来2008年09月30日までに37万3,194件の手術実績がございます。 ・・・
2008年10月20日 (36歳/男性) [その他の相談]
8. 費用と支払い 老眼の手術、検討中ですが片目だけでも効果は変わらなければ片目だけにしたいのですが、費用はいくらぐらいですか?
A. 『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこと ・・・
2012年10月17日 (?歳/女性) [費用と支払い]
9. 施術方法 近視と老眼治療をしたいと思っています。近視と老眼の術式が必要なのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年09月16日 (?歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 2週間ほど日本に帰国するので、手術が短期間で可能か、実家が山梨なので通いで、検査、手術が可能か知りたい。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年03月29日 (35歳/女性) [その他の相談]