レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16822 現在授乳中です。感染症予防の薬は必ず使うものなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月14日
[ 適応性への不安 ]
現在授乳中です。感染症予防の薬は必ず使うものなのでしょうか?
36歳女性

相談 Questionスーパーイントラレーシックを受けたいと思うのですが、現在授乳中です。
Q&Aでは「感染症予防の薬が使用できない場合がある為」不適応となる場合があるとのことですが、感染症予防の薬は必ず使うものなのでしょうか?
また、施術当日だけ授乳をやめれば施術可能ということはないでしょうか?
1日だけならばミルクで対応して受診したいのですが、ご回答方お願いいたします。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。

尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
当院では、出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 年齢が58歳で、近視で片方は乱視があります。視力は裸眼で0.05位だと思いますが、レーザー治療出来ますでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年10月12日 (58歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 レーザー手術は角膜内皮細胞の減少によって受けられなくなったりしてしまうのでしょうか。
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2008年08月23日 (21歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 コンタクトを買うのに診断に行くと毎回視力が下がっているんですが、その場合は手術を受けることが可能ですか?
A. 治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が ・・・
2008年01月14日 (29歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 近視が酷く、視力は0.03と診断されました。レーシックでどの程度まで視力が回復するか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年12月09日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. 施術の効果 左右の視力がかなり違っています。レーシックでバランスが整えるなら、是非手術を受けたいと思います。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月20日 (40歳/女性) [施術の効果]
6. 費用と支払い 紹介制度での手術を検討中ですが、PCの一万円クーポンとの併用はできますか?
A. 1)レーシックの手術費用は2008年 7月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限 ・・・
2008年07月21日 (33歳/女性) [費用と支払い]
7. その他の相談 施術後、再びコンタクトすることは可能でしょうか。結膜炎になり易いので基本的には1dayのものを希望しています。
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年01月17日 (31歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 フラップやレーザーを照射した部分のキズ(切れ目)は時間と共にくっつきますか?
A. フラップとは、レーザーにて角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラ ・・・
2008年08月16日 (29歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 主人が検査に行き、「目がとんがっていて・・・」手術不可と言われ、がっかりして帰ってきました。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療後に ・・・
2007年10月07日 (42歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 なぜ授乳中の人は対象にならないのか、産後いつぐらいに手術を受けるのが適切なのか教えていただけますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年03月25日 (32歳/女性) [適応性への不安]