- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日術前検査を受けた者ですが、私の目の状態を教えて頂けますか?
受けれなかった理由を最後に先生から説明を受けたのですが、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
今後気をつけて視力の低下が押さえれるならその方法等教えて頂ければ幸いです。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では、近視度数はさほど強くは無く、角膜の厚さも両眼とも約 540ミクロンと十分厚さがあったのですが、角膜の形状の検査の結果にて、角膜の下方がやや突出する形状を示しておりました。
このように角膜の下方が突出しているような場合には、レーシック治療を受けて角膜の形状を矯正した後も、再び角膜が変形して近視乱視が出てきてしまう可能性が非常に高いため、残念ながら今回は角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ともに)が適さないと判断させて頂いております。
尚、その他の治療手段としては、角膜を削らず眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する『フェイキック IOL手術』という方法もございますが、格闘技などをされている方の場合は、眼の怪我などで挿入した人工のレンズが外れてしまったり、また、フェイキック IOL手術に関しては、治療後の視力の回復に時間がかかるため、治療後も当院に通院できる方のみを対象として行っておりますので、残念ながら積極的にお勧めすることは出来ません。
また、その他の治療手段として、角膜内にリング状の補強剤を挿入して視力を回復する「角膜内リング治療」もございますが、この場合もイントラレーシック治療とは異なり、視力が安定するのに時間がかかりやすいため、原則として手術後も当院へ通院できる方のみを対象にして行っております。
角膜の形状に異常がある場合でも、ほとんどの場合は眼鏡コンタクトレンズの装用には問題がないので、特に大きな心配はございませんが、今後、視力の低下が進行してくるようでしたら、定期的にお近くの眼科等にて検査をお受け頂くことをお勧め致します。
尚、近視の進行に関しては遺伝や環境などさまざまな要因が関係しているといわれておりますため、進行の予防に関して一概に申し上げることは難しいのですが、環境的な要因として近くで物を見すぎたりせず、パソコンなどで眼を酷使するような作業を行う際には、時折眼を休める等の注意をされると良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
眼圧は21程度(正常値ギリギリ)だったことが長期間あり・・・このような眼でも手術を受けることは可能なのでしょうか。 A. 高眼圧症がある場合でも、角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ、手術は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視 ・・・ 2008年02月01日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術当日夜間など何かあれば、すぐに診て頂けるのでしょうか? A. 当院では出来るだけ安心して治療をお受け頂けることが出来るように、大晦日、元旦をも含めまして、年中無休にて診療を行っております。 ( ・・・ 2008年04月08日 (36歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
検査を受けたいのですが、五時半以降に予約は受け付けていただけないでしょうか? A. 品川近視クリニック大阪は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検 ・・・ 2008年11月24日 (25歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
現在T型の糖尿病で通院中です。糖尿病だとこの手術はできない等の内容をみたのですが無理なのですか? A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・ 2007年09月04日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
乱視で裸眼視力0.0xです。レーシック手術を希望しますが、いろいろ種類があり迷ってます。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月26日 (40歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
レーシックを受けると、白内障になったとき、手術ができないと知り合いから聞いたのですが本当ですか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2007年09月23日 (47歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
近くの物は眼鏡を外さないとはっきり見えません。私のようなケースでも手術を受ければ視力は回復するのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・ 2008年05月06日 (?歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
妊娠中での施術は危険なのでしょうか?また、産後であれば何か月から施術可能なのでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年08月17日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
GWに手術を受けたいのですが、今からでも可能でしょうか?手術を受ける前の検査はいつ頃までに受ければ良いでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 予めご予約をされてい ・・・ 2012年04月03日 (37歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
定期検診のたびに東京へ足を運ぶことは難しい現状です。定期検診を仙台で受けることは可能でしょうか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月04日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |