レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16795 検査の1週間前からソフトコンタクトの使用中止することは理解してます。検査の前日まで仕事でパソコン画面を見て良いか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月13日
[ 適応検査について ]
検査の1週間前からソフトコンタクトの使用中止することは理解してます。検査の前日まで仕事でパソコン画面を見て良いか?
26歳男性

相談 Question夏期休暇を利用して手術を受けようと思っています。
仕事は1日中、パソコンを利用します。
現在ソフトコンタクトを利用してます。
検査の1週間前からソフトコンタクトの使用中止することは理解してます。
◆質問1
検査の前日まで仕事でパソコン画面を見て良いか?
◆質問2
質問1で前日までパソコン画面を見ても良いと仮定した場合、休みは最低限4日(検査1日、手術1日、様子見2日)とれば良いのか?
よろしくお願い致します。

回答 Answer◆回答1
検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いかと思います。
前日には十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧め致します。

◆回答2
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好な視力を保たれております。また、基本的に手術をしても、後で近視の戻りが出やすい眼と検査で判断した場合には手術をお勧めしておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 以前、眼科で弱視と言われたことがありますが、手術に影響はありますか?弱視のせいで矯正しても視力が出ないのでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下して ・・・
2012年04月03日 (34歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 現在、授乳中ですが、手術は可能なのでしょうか?術後の検査は施術を行った東京 で受けなければいけないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年04月04日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 重度の近視で、手元の細かい文字が見えにくくなっています。このような場合、レーシック手術はできるのか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月20日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 近いうちに白内障手術を希望しております。白内障の手術後にレーシック手術を受けることは可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月26日 (26歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 角膜を薬でふやかしてする手術は、大阪か東京でないと受けられないと言われました。名古屋ではその手術はしてもらえない?
A. 名古屋では現在ラゼック治療は行っておりませんので、手術をお受け頂く場合には東京か、大阪にご来院頂いております。 また、ラゼック治療 ・・・
2008年11月03日 (25歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 現在、デプロメールを服用中なんですが、手術はできますでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年07月19日 (33歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 視力は0.1以下ですが、このごろ老眼もあり、不自由しています。手術を受けるかどうか考えております。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2009年09月21日 (55歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 術後どのくらいの期間激しいスポーツが出来ないのか、お教え下さい。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年11月26日 (58歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 沖縄県に居住のため、1Dayレーシックを希望しています。近視と乱視が入っているのですが、その場合でも可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月30日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 フラップを作成した角膜の傷は時間がたつと完全に治るのでしょうか?
A. 1)当院で行っているイントラレーシックはフラップが正確でしっかりした形で作れるため、手術後にずれにくいのが特徴です。 フラップは ・・・
2007年10月13日 (30歳/男性) [治療前の不安]