- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お世話になります。
私は常にめがねを使用しています。
コンタクト使用すると充血し、病院ではアレルギーと説明を受けました。
今回友人から話を聞いて興味を持っています。
しかし、私のような年齢でも可能なのかとても心配です。
話には老眼になりやすいと噂を聞きました。
お返事宜しくお願いします

アレルギーがある状態でコンタクトレンズを無理に装用した場合は、眼に障害が起きる恐れがありますので、コンタクトレンズを使用される場合には適切な装用方法をお守り頂くことをお勧め致します。
アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
尚、症状によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先にアレルギーの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合とがあります。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
7年程前、違う所でRkを受けましたが、視力はあまり良くなりませんでした。レーシックを受けることは出来ない? A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療も行っております。 但し、イントラレーシック治療が可能かどうかは正 ・・・ 2008年01月09日 (37歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
10年前に眼底出血をおこしてレーザー治療をしています。レーザ治療とか長年のコンタクトで角膜不足で出来ないのではと不安。 A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、現在の状態が安定している場合は、治療は可能です。 また、長期間コンタクトレンズを装用した ・・・ 2008年02月15日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
ウェーブフロントレーシックの費用(税込み)を知りたいのですが・・・ A. 当院ではウェーブフロントの検査使用による追加費用は一切かかりません。 レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り ・・・ 2007年12月25日 (55歳/女性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
フラップとはどのようなものですか?目の表面にこれから一生、蓋や何かがのっているのでしょうか。 A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・ 2007年11月16日 (37歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
他院で、抗うつ剤を内服した経験がある方は、手術不適応と断られました。こちらではではそのような注意項目がありませんが・・・
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・ 2007年09月12日 (27歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
角膜の形が左右非対称のため手術後視力が下がる可能性があると言われました。どういうしくみでそうなるのか教えてください。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜のゆがみがある場合には、削った後にも再び角膜のゆ ・・・ 2008年07月14日 (32歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
現在老眼進行中ですが、例えば視力回復をやや弱めの1.0程度にすれば1.0D程度の老眼鏡で済むと考えて良いでしょうか。
A. 1)老眼の対策としてわざと近視を残すことで、より近くを見やすくすることも可能です。 但し、老眼対策として、少し近視を残し、回復する ・・・ 2012年04月07日 (?歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
強度の近視で、最近はそこに老眼、乱視も加わり、一層不便さを感じ、せめて近視だけでもと思っております。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年03月24日 (?歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
東京出張予定なのですが、その間に検査、手術、術後検査ということは可能でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月11日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
無料検査予約を申し込んだけど電話での返事を書かれてありました。私は耳が聞こえないので電話での話はできないのですが。
A. ご予約方法は以下の通りです 当院のご予約(適応検査手術術後検診)は、予約状況が常時変動しておりますので、全てお電話でのみ承ってお ・・・ 2013年01月16日 (39歳/女性) [その他の相談] |
![]() |