レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30089 以前、某クリニックで角膜の形状が異常、薄いと診断されレーシックは施術できないとのことでした。 現在でも厳しい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月14日
[ 適応性への不安 ]
以前、某クリニックで角膜の形状が異常、薄いと診断されレーシックは施術できないとのことでした。 現在でも厳しい?
33歳男性

相談 Question相談ですが、以前5年ほど前ですが、品川近視クリニックさん以外の某クリニックで診断していただいたところ角膜の形状がきれいな球面ではない、薄いと診断され当時ではレーシックは施術できないとのことでした。
現在でも厳しいのでしょうか?
いろいろ調べていたら、その内容からなんとなく手術できるのではないかという物もあるような気がして相談に至っています。
実際は診断してもらわなければわからないとは、思いますが。

回答 Answer大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。
当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 品川近視クリニックでは、検査後次の日から手術可能と聞きました。他院との違いにつきましては、何か理由などある?
A. 1)手術前の抗菌剤の点眼に関してですが、以前は点眼している施設も多かったのですが、手術前の抗菌剤の点眼の有効性が低く、かえって耐菌 ・・・
2007年10月26日 (?歳/非公開) [施術方法]
2. 適応検査について 適正検査は無料ですか?
A. レーシックの手術費用は、2008年11月30日までオータムキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中は検査は無料でお受け頂けます。 ま ・・・
2008年11月08日 (23歳/男性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 コンタクトレンズをどうしても目の中に入れる事が出来ずあきらめました。このような人間でも普通に手術がうけられる?
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・
2008年01月10日 (40歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 他院で検査を受けた結果、角膜が薄くいという結果がでたのですが、御社でイントラレーシックやZレーシックを受ける事は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月23日 (29歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 眼科で軽い飛蚊症と診断されたのですが、手術を受けても大丈夫ですか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・
2008年03月11日 (23歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 顔や背中に吹き出物があって皮膚科に通ってます。処方されている薬はミノマイシン、ビタミン剤です。問題ないでしょうか?
A. 血圧が高い場合でも、現在の状態が落ち着いており、眼の状態に問題がなければ手術は可能です。 眼瞼(眼の周りの皮膚)が弱い場合等で塗り薬 ・・・
2009年07月12日 (54歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 検査当日や手術当日に洗眼液(アイボンなど)で目を洗う事はしても大丈夫でしょうか?
A. 治療1ヶ月後からアイボン等の市販薬にて眼を洗浄することは可能ですが、あまり洗いすぎると眼の表面が荒れるなどの弊害が出る可能性もござ ・・・
2008年08月14日 (29歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 モノビジョンレーシックの説明を読むとこのような状況だと改善できないような気がします。遠近両用眼鏡で生活改善できますか
A. レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見 ・・・
2012年05月17日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 施術方法 以前レーシックをしようと思いましたが、角膜が薄くできませんでした。何か治療すればレーシックができるようになりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年03月25日 (32歳/女性) [施術方法]
10. 治療前の不安 感染症や自律神経失調症という副作用の話も聞いています。過去に副作用になった症例では、どのようなことが原因なのですか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2009年10月04日 (29歳/女性) [治療前の不安]