レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15294 施術前、施術後にお酒を飲んでも大丈夫ですか? 生理中でも施術を受けても問題ありませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月14日
[ その他の相談 ]
施術前、施術後にお酒を飲んでも大丈夫ですか? 生理中でも施術を受けても問題ありませんか?
29歳女性

相談 Question施術の予約をしております。
施術の前の日お酒を飲んでも大丈夫でしょうか?
また、施術後お酒を飲んでも大丈夫ですか?
生理中でも施術を受けても問題ありませんか?
施術後1ヶ月ぐらいは、激しいスポーツを避けるようにかかれていますが、1ヶ月ぐらいお休みした方が宜しいですか?

回答 Answer査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常 の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、体を休め て頂くことをお勧め致します。
また、手術後の飲酒は術後の炎症を増長する可 能性がある為、手術後3日目から可能となりますが、術後の経過(回復の 早さ)には個人差があり、実際に飲酒の影響がどの程度出るかにつきましては その方その方で異なってくる為、飲酒はできるだけ控えて頂くことをお勧め致 します。 

生理中であっても、レーシックの検査治療には特に支障ありませんので、ご安心下さい。

一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は1ヶ月後から可能となっておりますが、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 パソコン使用は控える必要がある手術は不可ですが、フェイキックIOLはどうでしょうか?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年10月18日 (25歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 ラミシールという薬を服用していますが、手術をうけることはできますか?
A. 上記治療薬をご使用されている場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、特にレーシックの検査治療には支障はございませんのでご安心下さ ・・・
2008年11月20日 (33歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 現在6ヵ月の子供がおり授乳中ですが、出来る出来ないの境界というのはどの程度でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年06月15日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 一度手術をするとフラップの厚みが少し多くなると、再手術となった場合など、できなくなってしまうのではないかと不安。
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視 ・・・
2008年01月10日 (34歳/男性) [治療前の不安]
5. 治療前の不安 現在コンタクトで片目0.8程度です。仮にレーシックで片目1.5程度になった場合、見えすぎによる疲れとかは感じる?
A. レーシック手術を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。 わざと強く治療するということは致しません。 近視乱 ・・・
2011年06月26日 (39歳/男性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 適応検査、手術は何時開始が一番遅いのでしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2011年08月27日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 遠視ぎみで、たぶん白内障も来ているのだと思いますが、細かい仕事をしているのでできれば両方回復できる方法はありますか?
A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 白内障 ・・・
2013年02月04日 (65歳/女性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 長野から行くのですが、検査や手術は一度で終わりますか? また、何日あればできますか?予約はいつ頃からとれますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2013年02月24日 (38歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 現在妊娠中なのですが、手術は可能なのでしょうか? 妊娠中は不可ということならば、産後どの位の時間をおけば手術が可能?
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・
2008年03月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 予約はどれくらい前から可能なのでしょうか。不安もあるので簡易検査を受けてみたいのですが・・・
A. 当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行っております。ご希望の場合はお電話にてご予約の上、ご来院下さい。 ・・・
2010年12月14日 (31歳/男性) [その他の相談]