- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
大阪 にて検査を受けさせていただきました。
結果、近視が強度のため角膜の厚みが足りず、手術が難しいとのことでした。
いったんは、仕方ないと諦めて帰ったのですが、乗りかかると非常に残念に思っています。
完全な矯正が難しいという結果かと思いますが、例えば、0.7、8を目標に調整するようなやり方はできないでしょうか?
幼少より視力が悪く、裸眼で0.7などでも私にとっては劇的な変化といえます。
いかがでしょうか?
ご回答お願いいたします。
前回の検査結果では、角膜の厚さそのものは約520ミクロンと、ほぼ平均的な厚さはあったのですが、近視乱視が非常に強く、現在ある近視乱視を矯正するには角膜を削る量が多くなってしまう為、残念ながら角膜の強度を保つ角膜の厚さを残せず、角膜を削って近視乱視を矯正するイントラレーシック治療及び、エピレーシック治療、ラゼック治療はお勧めすることは出来ませんでした。
また、回復する視力を弱くして現時点で矯正治療をお受け頂くよりは、レーシック治療は日々進歩しており、今後、辻林様の様な眼の状態の方でもより安全に治療をお受け頂くことが出来るようになる可能性はありますので、治療のご希望がございましたら、今少し(1〜2年後に再度ご相談頂ければと思います)お待ち頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
1. | 眼科にて左目が翼状片と診断され手術をすすめられました。レーシックを受けてみたいと考えてましたが、同時に手術できる? A. 翼状片がある場合でも、その大きさが小さく、特に進行しているものでなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 尚、 ・・・ 2010年05月02日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
|
---|---|---|
2. | 10年ほど前ドライアイで眼科を受診した時「網膜が薄い」と言われたが、網膜が薄い人は手術を受けられないのか? A. コンタクトレンズを使用している場合には、角膜の状態が微妙に変化することで、眼の正確な屈折度数が測れないことなどによって、矯正の精度 ・・・ 2007年12月07日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
3. | 他眼科医にてレーシックを受け1.5前後の視力が回復しましたが、最近視力の低下が著しく再度手術したいと思っています。
A. 再手術に関してですが、再手術が可能かどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、 どの程度残っているかを知る必要がありま ・・・ 2008年08月14日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
4. | 手術の効果は一生続くのですか? 術後また視力が落ちたら、再度手術を受けられるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年04月05日 (32歳/男性) [施術の効果] |
|
5. | 3時間ほどコンタクトを装着したのを忘れていて適応検査の予約を入れてしまいました。検査は後日にした方がいいでしょうか? A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・ 2008年10月18日 (41歳/女性) [適応検査について] |
|
6. | 12才の時に視神経炎にかかり、視力がかなり落ちました。その場合でもレーシックを受けると視力が回復する? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月11日 (42歳/女性) [施術の効果] |
|
7. | サーフィンは、かなりの紫外線と光を浴びますが、イントラレーシックで大丈夫でしょうか? A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・ 2007年10月25日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
|
8. | ハードコンタクトレンズを使用。検査前2週間前にソフトコンタクトレンズに切替え、検査3日前から裸眼で過ごせば大丈夫? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2010年12月23日 (40歳/女性) [適応検査について] |
|
9. | 2週間前からハードをソフトに代えて、眼鏡と併用したい。その場合もソフトコンタクトは検査3日前から使用中止で大丈夫で?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用 ・・・ 2010年11月12日 (25歳/女性) [適応検査について] |
|
10. | 遠方からなので火曜日手術で、水曜日検査、また1週間後に検査のスケジュールだと合わせやすいのですが可能でしょうか? A. 痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっし ・・・ 2012年06月20日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
|