レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14261 海外旅行に行きたいのですが、手術施行後、一ヶ月間はなぜ行ってはいけないのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月06日
[ その他の相談 ]
海外旅行に行きたいのですが、手術施行後、一ヶ月間はなぜ行ってはいけないのですか?
26歳男性

相談 Question海外旅行に行きたいのですが、手術施行後、一ヶ月間はなぜ行ってはいけないのですか?

回答 Answer飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能ですが、手術後間もないうちは眼の状態は不安定となりやすく、手術後の回復の早さにも個人差があり、場合によっては翌日以降の通院も必要となってくる場合もございますため、手術後1週間程度は日本国内に滞在して、当院を含めました眼科に受診できるような状況に居て頂く必要がございます。
また、ほとんどの方は1週間程度で眼の状態が安定してくるため、1週間以降は比較的長期の旅行でも可能となってきますが、回復の早さには個人差があり、まれに非常に回復が遅い場合には、1週間以降も通院が必要となってくる場合もございます。

日本国内でしたら、万が一、眼の状態で何かご心配なことがある場合でも、すぐに当院もしくはお近くの眼科に受診することが可能なのですが、海外の場合は、すぐに適切な処置がお受け頂くことが出来るかどうか不明ですので、レーシック治療をお受け頂く場合には、手術後間もない時期は、すぐに眼の治療をお受け頂くことができるような環境にいて頂いたほうが良いかと思います。

尚、海水浴温泉は1ヶ月後から可能です。
もしこれらのご予定がございましたら、ご予定の1ヶ月前にお受け頂くか、もしくは旅行後にお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 ドライアイが続いたり、過視力(2.0)、頭痛、めまい等御社で施術してトラブルを起こしている方はいるのでしょうか?
A. 1)文面のみでは内容がはっきりとは分かりかねますが、ご質問にございますような症状に関しましては、術後の回復には個人差がございますた ・・・
2009年08月03日 (32歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術の効果 乱視が強い知り合いが、他院にてレーシックを受けましたが、乱視の症状は残ったとのことですが、個人差があるのでしょうか?
A. ●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年07月30日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎で、症状がひどい時だけ眼科から点眼薬を処方していただいています。このような状況でも、手術は可能?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2008年07月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 軽い近視の人は、手術を受けないほうがよい、あるいはもっと悪くなってからの方がよいとかありますか?
A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、日常生活上のご自身の見えづらさ ・・・
2010年05月20日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 手術の成功率はどのくらいでしょうか?またどのくらいで終了しますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2007年10月29日 (31歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 術後何日か薬服用のため授乳できない(子供に悪影響がある)のはどれくらいの期間か教えていただきたいです。
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2009年09月19日 (31歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応検査について ソフトコンタクトレンズを装着しています。手術前にはどれくらい前からコンタクトを装着してはいけないのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年03月09日 (23歳/女性) [適応検査について]
8. 施術方法 老眼で特に右目が悪く、新聞などの細かい文字は老眼鏡なしではほとんど読めません。どのような手術方法になるのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月08日 (?歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 他クリニックで3年前に近視のレーシックを受けましたが、品川クリニック様のキュアフォーカスを受けることは可能でしょうか?
A. レーシック後カムラ(アキュフォーカス)は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がない方が対象となりま ・・・
2011年06月03日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 メガネを使用すると近くがボヤケます。通常のレーシック治療のみで近くもボヤケなくなるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年01月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]