レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12660 手術後視力が悪くなった場合に、コンタクトを再度装着することは可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月09日
[ その他の相談 ]
手術後視力が悪くなった場合に、コンタクトを再度装着することは可能でしょうか。
30歳男性

相談 Question手術後視力が悪くなった場合に、コンタクトを再度装着することは可能でしょうか。

回答 Answer手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の元に適切に使用されることをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 老眼なのですが、年と共に老眼は進みますが手術しても年を取ればまた老眼に成りませんか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2013年02月12日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 1年程前から再発性角膜びらんで点眼していますが、手術は可能でしょうか。
A. レーシック治療は、フラップを作成する際に角膜を切開する影響で、一時的に涙の分泌が不安定になり、眼の乾燥症状が強くなります。 その影 ・・・
2007年11月15日 (38歳/男性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 現在視力が裸眼で両目0.05くらいだと思いますが、1.2以上までになったとして、老眼の状態はどうなりますか?
A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受けいただいても老眼鏡は必要となります。 ・・・
2007年09月27日 (49歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 レーシックでの治療を強く希望しておりますが、先日、白内障であると診断されました。レーシック治療は可能ですか?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・
2012年07月11日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 鳥取県に住んでいますが、交通費、時間の関係で検査の翌日に手術できますでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 検査のご予約時に、手 ・・・
2008年03月03日 (42歳/男性) [手術回数・時間]
6. 施術方法 老眼の症状はそれほど感じたことはありません。手術するとしたらどのコースで費用はいくらのコースがお勧めでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年04月26日 (42歳/女性) [施術方法]
7. その他の相談 花粉症なのですが、その場合時期をずらして夏ごろ手術をうけたほうがよいのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。尚、手術後に使用 ・・・
2008年02月05日 (35歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 6/8に施術予定で、6/11〜13まで韓国出張、13日夕方に検査を受け、14日ゴルフコンペがあるのですが、問題ありませんか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年05月12日 (30歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 こちらのクリニックでは、授乳中であっても手術が可能と聞きましたが・・・病院によって見解が違うのはどういうことなのか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年11月29日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 目が腫れやすくアイプチ(アイテープ)を使用しています。手術前、手術後も使用は可能ですか?
A. レーシック治療後のアイプチなどの二重用接着剤は、最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に1ヶ月後から可能かどうかは術後の経過等に ・・・
2007年12月22日 (32歳/女性) [その他の相談]