- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

名古屋 の詳しいデータがパンフレットにあまり掲載されていなかったのでもっと詳しく知りたいのですが。

品川近視クリニック名古屋 は、平成19年10月31(水)新規オープン致しました。
東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは名古屋 よりはトータルで多くなっておりますが、名古屋 にて使用している機器は、東京 と同じ物を使用しており、また、執刀しているドクターも、当院東京 にて十分な治療経験のあるドクターが執刀を行っておりますので、名古屋 にても安心して治療をお受け頂くことができるかと思われます。
名古屋 では検査手術日に限りがございます。
検査手術日に関しましては、大変恐れ入りますが直接お電話にてお問い合わせ下さい。
名古屋 の営業時間は午前10時から午後 8時となっておりますが、診療時間の最終受付につきましては、基本は午後 4時となっております。
但し、眼科学会等の関係によりお日にちによっては多少前後する可能性がございますので、ご予約状況等、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
50才以上でも大丈夫ですか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月07日 (51歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術後に(年をとって)白内障になった場合、レーシックしたことがデメリットになることはありますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2011年12月22日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
右目は網膜剥離水晶体腐敗により、現在見えない状態です。そういう状態でも大丈夫なのか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月10日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
斜視かもしれないと自己判断しているのですが、レーシックは可能ですか?改善されるのでしょうか? A. 1)斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック治療では近視乱視を治 ・・・ 2010年08月01日 (39歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
最近は老眼も始まっており、新聞は離して見ないとみえません。lasikでメガネやコンタクトの無い生活は可能ですか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年07月10日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
現在老眼進行中ですが、例えば視力回復をやや弱めの1.0程度にすれば1.0D程度の老眼鏡で済むと考えて良いでしょうか。
A. 1)老眼の対策としてわざと近視を残すことで、より近くを見やすくすることも可能です。 但し、老眼対策として、少し近視を残し、回復する ・・・ 2012年04月07日 (?歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
娘の左目が遠視で弱視(斜視)なのですが、レーシック手術は近視でなくても矯正手術はできるのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・ 2008年10月18日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
会社の健康診断で、診察上「甲状腺肥大、要精査」といわれました。レーシックに影響しますか。
A. 上記疾患がある場合でも、お体の状態が落ち着いており、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 (甲状腺肥 ・・・ 2008年09月11日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
手術を受けた際の費用ですが、確定申告の医療費控除、生命保険などの対象になるのでしょうか? A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となります。 ご希望の方には領収書をお出ししておりますので、受付窓口にてお申し付け下さい。 ・・・ 2007年11月28日 (28歳/男性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
手術を受けた場合、生命保険の給付対象になるのですが、手術1日毎に給付が行われます。1日ずつ片眼ずつ行うことはできますか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後30分程度の休息をとられた後、医師 ・・・ 2011年05月04日 (34歳/女性) [施術方法] |
![]() |