- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、ドライアイですが、手術で合併をおこす確率は高くなるのですか?
手術後に視力が落ちてきたら、またコンタクトをすることができますか?
視力があがると老眼が早く進むのでしょうか?
あるとすると数年後、どんなリスクがありますか?

エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きていることは全くありません。
また、原理的にも安全と考えられる為、現在、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合もあります。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。宜しければ一度検査にお越し下さい。
尚、手術後は涙の分泌が不安定になる為、もともと眼の乾きが強い方は、特に手術後、一時的にドライアイの症状が強くなりますが、涙の分泌は時間と共に改善していきます。
手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の元に適切に使用されることをお勧め致します。
レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近頃細かい文字が見えなくなって困っています。手術をすると若い頃のように細かいものがはっきり見えるのでしょうか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年07月12日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
しゅう明症について、貴院での発生はないと伺いましたが、起こった場合の治療法は存在するのでしょうか。 A. 1)イントラレーシックが始まった当初に使用されていた第1世代のイントラFS1レーザーでは、その使用されるレーザーのエネルギーの影響に ・・・ 2007年11月20日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
近視ですが、老眼も入ってきました。近視と老眼両方にも効果がありますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2008年03月04日 (?歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
近視で悩んでおりましたが、最近老眼も始まったようです。手術を受けた後は、老眼だけ残るのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年06月15日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
視力がコンタクトの数値で-10.5ぐらいだがどのくらいの視力の回復を望めますか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年12月12日 (28歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
手術後の検診は地元の病院で受診する事は可能でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月17日 (35歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
以前、精神科の薬を服用中とお伝えしたところレーシック手術はできないと言われましたが、いかがでしょうか。 A. 傷病名及びお薬名の詳細のご連絡ありがとうございます。 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果 ・・・ 2013年01月15日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
「レーシック手術により強度の近視を改善」⇒「緑内障への進行を防ぐ」ということが言えるのでしょうか? A. 特に近視が強い方は、眼球の長さ(眼軸長といいます)が伸び、眼の神経(視神経)も変形しやすくなっております。 尚、視神経が変形してし ・・・ 2010年07月29日 (36歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
手術(機械)の種類がいくつもありますが、本人の希望で選ぶのでしょうか? A. 当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。 それぞれの手術法は異なる特徴をもっており ・・・ 2011年08月02日 (40歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
以前からレーシックに興味がありました。目に麻酔をするようですが、手術中は自分の目に何か映っているのでしょうか? A. ●手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・ 2012年04月12日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |