レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11478 正常眼圧内ではあるけれど緑内障だと診断されました。緑内障だとレーシックは受けられないでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月19日
[ 適応性への不安 ]
正常眼圧内ではあるけれど緑内障だと診断されました。緑内障だとレーシックは受けられないでしょうか。
34歳女性

相談 Question以前からレーシックを受けてみたいと考えておりましたが、定期検診で眼圧が高めと言われたため、詳しく検査を受けたところ、正常眼圧内ではあるけれど緑内障だと診断されました。
現在2ヶ月おきに通院をしております。
緑内障だとレーシックは受けられないでしょうか。
ちなみに視力は右目-5.75、左目-5.50で乱視があります。
よろしくお願いします。

回答 Answer緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。
現在の緑内障の状態が落ち着いており、現在受診されている緑内障の先生が許可された場合には、当院でも治療を検討させて頂きます。
尚、レーシック治療後の緑内障の継続治療、また必要な際には手術をお受けいただくことも可能ですが、レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出ますから、宜しければ一度、現在、緑内障を診てもらっている主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術直後の2月から仕事(図面を書く仕事です)が忙しくなります。手術直後に目を酷使する仕事は可能ですか?
A. レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日、もしくは翌々日から通常の仕事に復帰され、良好な視力を保たれております。 基本的に手術 ・・・
2007年12月07日 (38歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 老眼+レーシックにしようか考えています。あまり早く治療すると術後に老眼が進行することはありますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年11月13日 (40歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応検査について 10年以上毎日コンタクトレンズを使用してますが、眼鏡に替えて数日間目を休めなくては治療はできないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年09月10日 (42歳/男性) [適応検査について]
4. その他の相談 15年前にRK手術を受けたのですが、レーシックで免許更新に必要な位にならないものかと考えていますが、可能でしょうか。
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、お願 ・・・
2008年10月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 極度に視力が悪い場合は手術を受けられないと聞いたことがあります。0.03の視力では矯正は難しいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月16日 (39歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 他の病院でやっている「カスタムビュー」という方法で手術できますか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2007年12月20日 (32歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 うつ病で薬を服用しています。手術は受けられますか。
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、また、治療後に視力が安定しに ・・・
2010年05月29日 (35歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 静岡から行くのですが宿泊費の負担はもうやっていないのでしょうか??交通費のみの負担になりますでしょうか??
A. 『宿泊費の負担はもうやっていないのでしょうか??』に関しましては、当院では宿泊費に対する補助制度は行っておりません。ご了承下さいま ・・・
2012年05月02日 (29歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 眼科検診で先天的な白内障があるといわれたのですが、手術を行うことは可能ですか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することが可能ですが、残念ながら白内障による見えづらさを治療することはできません。 もちろん、先天 ・・・
2008年05月29日 (28歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 リウマチ患者でもレーシック手術は可能ですか?
A. リウマチを患われている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2008年04月30日 (36歳/女性) [適応性への不安]