- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

本日の検査の結果、角膜不足で施術できないと言われました。
家でパンフレットを見ていると、フェイキックIOLというのも載っていましたが、それも不適応ということだったのでしょうか?

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な厚さの 520ミクロンと比較して薄く、尚且つ近視乱視度数が強いため、残念ながら角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ともに)はお勧めすることは出来ませんでした。
その他の治療方法としては、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術がございますが、現在、フェイキック IOL手術に関しましては東京のみにて行っており、またこの手術の場合は視力の回復に時間がかかるため、手術後の通院は東京に通院して頂く必要がございますから、遠方の方には現時点ではお勧めしておりません。
また、眼の状態に関しましては、前回の検査の結果からは、眼球内の人工にレンズを入れるスペースがやや狭いため、それもあって現時点でのフェイキック IOL手術をお受け頂くことはお勧め致しません。
尚、フェイキック IOL手術のレンズが、今後改良が進みレンズを入れるスペースが小さい方でも、より安全に治療をお受け頂くことが出来るようになる可能性が、近い将来はございますから治療に関しては今しばらくお待ち頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
以前眼科で緑内障疑いといわれたが、まだ、発症しているわけではない。このような場合でもレーシックはできる?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2010年10月25日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
授乳中でも手術は受けられますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年04月09日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
施術翌日検査はどれぐらいの時間がかかりますか? A. 翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、 1時間程度となっており ・・・ 2010年10月02日 (30歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシック+老眼治療について・・・老眼の自覚症状がないままでも、同時に施術した方が良いのでしょうか? A. レーシック+老眼治療は、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の ・・・ 2009年10月09日 (45歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
現在、蕁麻疹と顔のニキビで皮膚科の薬を服用しています。レーシックの手術は不適応なのでしょうか? A. 蕁麻疹やニキビがある場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 また、 ・・・ 2011年02月09日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
角膜内皮細胞の値が低く、1400と1600ほどしかない状態です。このような場合、レーシック手術は不可能でしょうか? A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・ 2008年08月25日 (26歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
名古屋で検査をし、軽い円錐角膜で、Zレーシックの手術はできないと言われました。東京でできる手術はありますか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2010年07月09日 (34歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
10年程前から老眼の症状がでて、新聞他読書やPCの使用で非常に眼が疲れやすくなりました。年齢が50代ですが、問題はない? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 レーシックで手術を行った場合は、普 ・・・ 2011年05月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
網膜が弱い人でも受けれるタイプの手術はありますでしょうか? A. レーシック治療では角膜の表面を薄く切開する際に、眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、もともと網膜に穴 ・・・ 2008年10月04日 (37歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
年齢的に手術を受けて大丈夫でしょうか?視力低下はあるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2007年10月17日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |