- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在遠近両用のメガネで生活しております。
老眼は分かりませんが、近視は0.03くらいの度数だと思います、老眼も近視も両方治りますか?
そして糖尿病にかかっていて、ヘモグルビンAICは現在7.5なんですが、手術可能でしょうか?

当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視・遠視・乱視を同時に回復することが可能です。
糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール: HbA1C 7.5%以下で良好)及び、眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。
尚、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べますと、術後の傷の治り方が若干遅くなる傾向がございます。
また、術後の眼の回復にも時間がかかる可能性がございますので、予めご了承下さい。
※糖尿病でインスリンを使用していらっしゃる方の場合、今後、眼疾患を起こす可能性があるため、当院での屈折矯正の手術はお受け頂けません。
また、糖尿病網膜症を発症している場合は、手術を行うことは出来ません。
※糖尿病の方は、レーシック等の角膜の屈折矯正手術後は糖尿病白内障を生じる可能性がございます。
このため、少しでもこの状態を発症させないために、お体の状態が落ち着いてから手術を受けられることが望ましいと思われます。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、糖尿病等の合併症としての眼の病気等で視力が低下している場合には、残念な
がら近視乱視を矯正した場合でも視力の回復は困難かと思われます。
尚、現在のお体の状態及び眼の状態に関しては、はっきりとしたことは文面のみではわかりませんので、一度お体の状態に関しては内科の主治医の先生に、また眼の状態に関しては眼の状態をみて頂いている主治医の先生に、当院で検査をお受け頂く前に、レーシック手術(眼の手術)に関してご相談頂くと良いかと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 術後二日目の夕方から仕事に戻りたいのですが、職種が現場作業・・・大丈夫でしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年06月29日 (42歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 青森県在住です。1週間後、1ヶ月後の検査の際に県内の病院で検査をする場合、どこの病院を受診することになりますか? A. 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。 紹介眼科は翌日検診 ・・・ 2011年07月31日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 眼圧が高いかも。とてもひどいアレルギー性結膜炎あり。耐用年数はどのくらい?老眼はどうなる? A. 高眼圧症や花粉症がある場合でも、角膜の厚さなど現在の眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 但し、実際に手術が可能かどう ・・・ 2007年12月02日 (52歳/女性) [施術の効果] |
|
| 4. | 検査を受けてから手術までの期間はどのくらい空けても問題ないでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年03月04日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | まつげのエクステをしてるのですが、もし外すとなると手術の何日前からでしょうか? A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によってまつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 予 ・・・ 2008年08月04日 (34歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 生命保険の手術給付金について・・・屈折矯正と近視矯正とでは全く違う内容の手術なのでしょうか? A. レーシックの正式名称は、『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございますが、『エキシマレーザー角膜近視矯正手術』として診断書をお出 ・・・ 2008年05月20日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 7. | すぐに眼球の周りが充血してしまいます。また、眼球付近にイボのような赤っぽい塊があるのですが、施術可能でしょうか?
A. コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。 レーシック治療によって、コンタ ・・・ 2008年04月16日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 最近、度が進んできて、コンピュータ画面がみにくくなりました。同時に老眼もでてきてますが、手術は適してるでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月23日 (53歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 生命保険会社に確認したところ、一回の手術ごと保険料がおりると言われました。片目ずつでも大丈夫でしょうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2008年09月05日 (33歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 10. | 年齢と共に目のかすみや違和感があり、普段の生活中も目がスッキリしなくて、ストレスになります。老眼もあると思います。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年07月29日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






