レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10394 時間がなく手術をするとしたら、年末になってしまいます。検査と手術を同日に受けることは出来ないのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月12日
[ 手術回数・時間 ]
時間がなく手術をするとしたら、年末になってしまいます。検査と手術を同日に受けることは出来ないのですか?
26歳女性

相談 Questionイントラレーシックを受けようと思っているのですが、時間がなく手術をするとしたら、年末になってしまいます。
検査と手術を同日に受けることは出来ないのですか?
手術後、アルコールはどのくらいの期間、控えるべきなんでしょうか?
年末は忘年会などもあるので、厳しいと悩んでいます。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
※術前検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできません。
予めご予約をされていれば、検査の翌日に手術をお受け頂けます。

検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。
手術後は炎症を増長する可能性がある為、手術後3日目から可能となります。
術後の経過(回復の早さ)には個人差があり、実際に飲酒の影響がどの程度出るかにつきましてはその方その方で異なってくる為、飲酒はできるだけ控えて頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査を受けたら、どれくらいの期間の間に手術を受けないといけないのでしょうか?
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2012年02月07日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応検査について 検査前、手術前のコンタクトの使用についての質問です。連続装用の意味が少し不明でしたので質問させていただきました。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2013年02月09日 (?歳/女性) [適応検査について]
3. その他の相談 ハワイ旅行を計画していますが、年内に手術をするとなると、いつまでに手術が完了していれば旅行に行けますか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2008年11月17日 (30歳/男性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 例えば金曜日に検査を受け、次の日(土曜日)にOPEを受けることは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月24日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
5. 手術回数・時間 施術前の検査から、施術日までの間は日にちが空いても大丈夫なのでしょうか?
A. 品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)の場合は、検査のご予約時に、手術翌日検 ・・・
2008年11月16日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
6. 手術回数・時間 検査から手術までの期間がどれくらい空くと再検査が必要になりますか。
A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査 ・・・
2007年10月07日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
7. 費用と支払い 二重手術を行っているのですが、問題は無いでしょうか?外れてしまったり等不安に思っています。
A. 1)手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。 当院では二重の手術を受けられ ・・・
2008年08月04日 (32歳/女性) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 58歳ですが老眼、乱視で両目約0.5ぐらいです。手術は可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年03月21日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 片目だけ円錐角膜と言われだめでした。それでもイントラレーシックで受けられると聞いたのですが、大丈夫ですか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年11月13日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 手術を受けたことにより、視力が弱くなる、乱視が進むなど、マイナス面の症状がでることはありますか?
A. A1.手術に関して最も可能性があるリスクとしては、1度の手術で必ずしも近視・乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。 ・・・
2012年11月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]