- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2010年07月06日
- [ 適応検査について ]
検査前の期間に乱視用コンタクトレンズから1DAYの乱視補助がないコンタクトに切り替えた場合、装用中止期間は3日間で大丈夫?
( 35歳 / 女性 )

現在、乱視用コンタクトレンズを使用しています。
適用検査前はコンタクトを外す期間が2週間必要というのを確認させていただいたのですが、普通のコンタクトレンズですと3日ということを拝見しました。
検査前の期間に乱視用コンタクトレンズから1DAYの乱視補助がないコンタクトに切り替えた場合、装用中止期間は3日間で大丈夫なのでしょうか?
それが可能の場合には、検査の何日前くらいまでに普通タイプの1DAYに切り替えるのが望ましいでしょうか。
文章が読みにくくて申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにソフトコンタクト(乱視入り)からソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフト(近視遠視)を少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフト(近視遠視)を 1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。
※せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
※検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
また、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、2週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。
日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
視力回復治療「レーシック」は、老眼でも可能でしょうか? A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、角膜内に老眼 ・・・ 2008年09月10日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手元にあるクーポンの期限が3月末日までとなっていますが、このクーポンをGWに使用することは可能でしょうか? A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年6月30日まで行う予定でございます。 紹介券の有効期限につきまして ・・・ 2008年03月18日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
KAMRA手術とレーシック+老眼手術(CK) とではどう違うのですか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ』という方法を行っております。 『CK治療』とは、角 ・・・ 2010年07月17日 (?歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
老眼があるかどうかがわかりません。検査によって、老眼対応レーシックがよいかどうかの判断ができるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 但し、40歳以上の方ですと老眼等の問題 ・・・ 2011年07月13日 (?歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
手術後、洗髪はできないと書かれていましたが、目に水が入らないようにしてでもダメなのでしょうか? A. 手術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。 顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで拭く程度にして下さい。 また、肩から下のシャワーは可能で ・・・ 2008年03月25日 (20歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
1〜2ヶ月後に手術を希望する場合は、術前の検診も含めてどれ位前にそちらに伺えばよいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年03月22日 (35歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
使い捨てコンタクトレンズを使用しています。やや老眼が出てきています。 レーシック手術かフェイキック手術か迷っています。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年04月23日 (?歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
花粉症で、目がゴロゴロする、充血している状態での手術は可能でしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・ 2008年03月14日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
頭痛とめまい、肩こりに悩まされています。レーシックによりこれらの症状は改善されるのでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・ 2010年06月06日 (33歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
他のクリニックで、強度近視のため適応外と診断されました。御クリニックでは、どれくらいの度数まで受けれる可能性がある?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月08日 (23歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |